ガールズちゃんねる

育児が辛い

1174コメント2024/07/17(水) 20:46

  • 353. 匿名 2024/06/19(水) 22:44:29 

    >>10
    めっちゃ分かります。
    うちは5歳3歳の2歳差兄弟でオモチャの取り合いでケンカばかり。
    上の子が癇癪起こして泣きわめくのを最初は宥めるんだけど、段々こっちもイライラしてきて最近は毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日怒鳴ってる。
    子供たちには申し訳なく思ってるけど止められない、、

    漢方飲んだり、普通じゃないほど怒ってしまうからついには精神科行ったけど「子供が小さいとイライラするのは仕方ないね」って効き目激弱の向精神薬出されて終わった。

    本当に誰か助けてほしい。

    +123

    -4

  • 530. 匿名 2024/06/20(木) 07:07:02 

    >>353
    2歳差で産む人って計画的に作ったってドヤるわりには産まれたら2歳差育児大変〜って愚痴るまでがセットだよね

    +8

    -12

  • 812. 匿名 2024/06/20(木) 14:58:59 

    >>353
    本当に大変な日々を送られてますね。
    大変な日々でも、ほっこりする瞬間もあるはずですから、怒り怒るばかりではね。怒る育児は何も生まれないと思う。半日、でも、辛いとは思うけど、怒らない
    方法してみたらどうかな?あれ?今日はお母さん怒らないなと子供も見てると思うよ。
    人ごとだからどうでも言えると言われたらそれまでなんだけど…
    5人育てた母より

    +7

    -3

  • 843. 匿名 2024/06/20(木) 15:56:19 

    >>353

    癇癪起こすお子さんは、自分が一番で自分の思い通りにならないと宥めようと褒めようと怒ろうと聞きませんというか聞き方や理解の仕方がわからないので自分をコントロールできない。
    お母さんが無視すると余計にひどくなるので、物理的に無理だとわかるように子供が見えるようにイヤホンをして聞こえていても聞こえないふりをする事を繰り返すと子供も少しずつ諦めて泣いても喚いても仕方ないとなってきます。

    +17

    -0

関連キーワード