-
332. 匿名 2024/06/19(水) 22:21:23
>>327
うちの娘は危ないことしてるから注意すると私への嫌がらせで走ってくる車に飛び込もうとしたり他所の車に石投げるようとするような反抗心の塊の幼稚園児でした、、無茶な自分の言い分が通らないと園バック車道に投げ捨てたり自転車なぎ倒そうとしたり本当に幼稚園時代は悪夢でした+38
-1
-
388. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:53
>>332
今それ➕暴言がひどくて心がすり減っています。落ち着きましたか?+11
-1
-
425. 匿名 2024/06/20(木) 00:02:45
>>332
わぁ、それは大変でしたね。。
子供ってやられたら困ることとか、親の一瞬の顔色の変化とか見抜いてわざとやりますよね。
332さんは、困りごとされた時どのように諭してましたか?うちは最近、小さなハサミを持って走り出したから叱ったけど、全く聞かずにわざと走り回ってたから、怒り爆発でお尻を3発ほど力一杯叩いてしまった。一瞬頭引っ叩きそうになったのをお尻にしただけマシかとは思うけど、今の時代立派な虐待ですよね…。
この時期の躾、本当にどうやったらいいんだろう。+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する