ガールズちゃんねる

育児が辛い

1174コメント2024/07/17(水) 20:46

  • 306. 匿名 2024/06/19(水) 21:54:24 

    >>3
    今子どもつくるかつくらないか迷ってるので参考にします。
    やりたいことまだまだあるんだよね…

    +45

    -4

  • 321. 匿名 2024/06/19(水) 22:07:45 

    >>306
    やりたいことあるならやめた方がいいよ、、
    子供産まれてもやりたいことやれてるママは手厚い実家サポート(金銭面も含む)夫が定時で帰れる仕事とかかなり恵まれてる人だけだよ、そして子供が心身ともに健康優良児なのが絶対条件

    +117

    -3

  • 329. 匿名 2024/06/19(水) 22:17:07 

    >>306
    私も
    育児楽しいトピ見てモチベーション上げてたけどいつも結局育児辛いトピの方が伸びるよね

    +61

    -2

  • 512. 匿名 2024/06/20(木) 06:11:12 

    >>306
    やりたいことにもよる。
    落ち着いた頃に欲しいと思ってもできない可能性もある。
    どっちをとるか。
    不妊治療した人は、やりたいことは何歳になってもできるけど、出産にはタイムリミットがある!
    産むならはやく!
    って言うよね。
    確かにそうなんだけど、
    この、不妊治療した人の、産むのが正しい!
    みたいなの、大嫌い。

    +42

    -2

  • 894. 匿名 2024/06/20(木) 17:21:07 

    >>306
    やめといた方がいいかも。何かつまづく度に、出産したせいで〇〇できなくなったってイラつくから。
    三姉妹がいるママと仲良しなんだけど、彼女の唯一の1人になれる時間は日曜朝に30分だけいく朝マックだけだって嘆いてる。一人っ子の我が家ですら、定期的に自由に1人になれる時間ができたのは小学生になってからだよ。
    このレベルの自由のなさだから、子ども産む前にやりたい事やっとかないとヤバいよ。

    +31

    -2

関連キーワード