-
23. 匿名 2024/06/19(水) 19:22:13
自分の体調不良で育児が一番キツイ。+371
-3
-
44. 匿名 2024/06/19(水) 19:25:25
>>23
旦那さんは?+3
-14
-
245. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:13
>>23
今それ
私も子供も発熱でダウン
病院連れて行くのもしんどい+66
-0
-
309. 匿名 2024/06/19(水) 21:56:18
>>23
昨日3歳娘にお腹ダイブされ肋骨折れた
あちこち痛いし吐きそう
力仕事のあるフル勤務
子供の発熱行事もろもろの為に有給は温存したいから本当は休みたいけどベルトと痛み止めで頑張るしかない
もう心折れそう+105
-1
-
345. 匿名 2024/06/19(水) 22:35:03
>>23
39度の熱が出てる私と自宅保育の3歳(2年保育予定)と新生児置いて仕事行くって言われた時は絶望したわ…
休めないか、しんどい無理って頼んだけど無理って言われたんだけど2時間くらいで帰ってきてくれた
世間話で家の状況話したら早く帰れって言われたらしい
+85
-2
-
375. 匿名 2024/06/19(水) 23:08:47
>>23
夫が体調不良の時は会社休んで一日中寝てられるけどこっちはそうもいかないもんね。+71
-1
-
993. 匿名 2024/06/20(木) 19:06:02
>>23
夫派生のコロナで一家全滅したとき
自宅療養中の回復してきてる夫に
早く病院行ってきなよ?って言われて心底幻滅した
0歳と5歳も陽性私も陽性
しかも年末年始の休日診療…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する