ガールズちゃんねる

育児が辛い

1174コメント2024/07/17(水) 20:46

  • 191. 匿名 2024/06/19(水) 20:17:14 

    私は、子供の頃、母親から何かあれば引っ叩かれて、蹴っ飛ばされて、2〜3日ご飯を食べさせてもらえないのが当たり前な毎日だった。
    そうすると、人間どうなるか? 生きていくために、ひたすら親(大人)の顔色をうかがう術を子供ながら身につけるんだよ。怒られないように、あわよくば褒めてもらえるように、自分で状況を見て、考えて、動くようになる。
    でも、今はそんな時代じゃない。
    なんでもかんでも子供様、子供ファースト、叩いただけで虐待扱い。
    そもそも人間としての常識すら備わってない子供に、やんわり諭しただけで、まともに話通じてるのかすら疑問。でも、そうしなくちゃならないんだもんね。

    ホントに、今の親って大変だと思う。

    私は、自分の(幼少期の)経験と今の子育てが違いすぎて、とてもだけど子供を持つ気になれない。たぶん、カルチャーショックでアタマがパンクすると思うから。

    +66

    -8

  • 719. 匿名 2024/06/20(木) 12:51:04 

    >>191
    私も母に毎日怒鳴られて叩かれて、とにかくグッと耐え忍んだ子供時代だったけど、今自分の子を育ててると「この子達は良いなー、嘘ついて宿題サボっても叩かれすらしないんだよ…」ってたまにスーーっと気持ちが冷めていって、愛情も減っていくような感覚に陥る。
    それでも"もっともっと愛情表現沢山して、褒めて育てなきゃ"って反省するの繰り返しだけどね。
    あと我が子が大きくなった時、理不尽なことにぶつかった時、乗り越えていけるのか心配でグルグル悩んでます。

    +27

    -0

関連キーワード