-
7368. 匿名 2024/06/19(水) 16:21:43
>>1
【まとめ】
・これまでの本人確認書類(保険証、パスポート、免許書など)の目視確認をマイナや免許証のICチップ読み取りに変更する
・本人確認が必要な手続きが対象で、当然もともと本人確認が不要な手続きは対象外
<携帯ショップなどでの対面新規契約や機種変更の場合>
本人確認書類→マイナや免許証のICチップ読み取りへ
<オンラインショップでの非対面新規契約や機種変更の場合>
「新規購入の場合」→マイナカード入力
「機種変更の場合」→一部を除きこれまでどおりでマイナ不要(一部を除き、もともと本人確認が不要なため)
<オンラインショップで非対面で機種変更する場合>
「au」…各種特典および郵送下取りサービスを申し込む場合のみマイナ必要。それ以外は不要(もともと本人確認が不要なため)
「ソフトバンク」および「ドコモ」…これまでどおりでマイナ不要(もともと本人確認が不要なため)
<SIMフリースマホ購入使用>
マイナ不要(もともと本人確認が不要なため)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/flow.html?icid=OLS_SUP_supports_guide_flow_from_OLS_beginner_link_change_contract#change_contract
【マイナや免許証が必要なケースまとめ】
・新規購入
・実店舗での機種変更
・auのオンラインショップで各種特典および郵送下取りサービスを申し込み機種変更する場合
【マイナや免許証が不要なケースまとめ】
・auのオンラインショップで各種特典および郵送下取りサービスを申し込まないで機種変更する場合
・ソフトバンクおよびドコモのオンラインショップで機種変更する場合
・SIMフリースマホを購入使用する場合
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
機種変更のお申し込み前にご準備いただきたいものをご案内します。オンラインでの機種変更や購入に関するご利用ガイド。au Online Shopなら、来店不要・待ち時間なし・24時間いつでもご注文いただけます。