-
2005. 匿名 2024/06/18(火) 15:36:37
>>1
もう国家破綻しそうだから年寄りの貯金を取るために作らせてるマイナカードだけど、破綻の時期がもうそんなに押し迫ってるんだろうか+4
-4
-
2025. 匿名 2024/06/18(火) 15:38:31
>>2005
でも、亡くなったあとしばらく凍結されるなら、経済にまわしたほうが未来の国民のためにはなると思う+0
-0
-
4898. 匿名 2024/06/18(火) 22:25:22
>>2005
今は死んだ後に、家族も気づかない口座とか保険がかなりあるんだよ
生命保険とか、死んでから請求できる期間は意外と短いし、大損してる人が多数です
加入時にマイナンバーカード提出が義務付けられるとむしろ安心+0
-0
-
5510. 匿名 2024/06/19(水) 00:08:52
>>2005
え?年寄りの貯金なんてマイナンバーカード作らなくても最終的にはほぼ介護事業者に吸い取られていく仕組みでしょ?
なんか数千万の個人資産あった公認会計士だかの人も溶けたんでしょ?
地域によってはヘルパーどころか相談員みたいな人ですら危ないって話あるし。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する