-
5. 匿名 2024/06/18(火) 11:01:49
シンプルに階段コケない?大事?+295
-6
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 11:02:56
>>5
スリッパ歩きにくいよね。馴れなんだろうけど、階段怖いもん+108
-5
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 11:04:10
>>5
おりるとき怖いよね。
+10
-4
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 11:06:41
>>5
北関東か南東北の人かな?+6
-6
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 11:06:58
>>1>>5
学校側の本音は、スリッパだと学生が廊下を走りにくいから管理が楽、ってとこだと思う。+27
-2
-
119. 匿名 2024/06/18(火) 11:26:48
>>5
中学生の時にビニールで厚さがあるスリッパでした
スリッパよりつっかけかおばちゃんサンダルに近い
慣れたら階段駆け上がっても降りても大丈夫
+9
-0
-
169. 匿名 2024/06/18(火) 12:00:08
>>5
私も高校はスリッパだった
中学はおぼえてないなー
学年によって色が違うの
高校生だしサイズ変わることなく3年間で買い直しなしだった覚えが、、
便所のスリッパみたいなやつでゴムだったから滑らなかったし違和感なかったw+7
-1
-
180. 匿名 2024/06/18(火) 12:11:07
>>5
筋力の衰えたオバサンならこけるからそういう発想になるのも分かるけど、若い中学生は大丈夫よ
うちの中学もスリッパだったけどこけてる人なんか見たことないもん+4
-7
-
230. 匿名 2024/06/18(火) 14:57:42
>>5
子どもの学校のスリッパは適度にホールドされてて階段の昇り降りしやすかった
子どもも上履きより歩きやすいらしい
卒業したら私が庭で使おうと思ってる+0
-0
-
261. 匿名 2024/06/18(火) 18:04:27
>>5
中高スリッパだったけど転んだことないかな。
慣れだと思うけど+3
-1
-
271. 匿名 2024/06/18(火) 20:06:45
>>5
クッソコケる
私の頃は運動靴にクロックスあったけど毎回脱げてた+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する