-
46. 匿名 2024/06/18(火) 11:06:23
>>3
高校でもあるよね。
ビックリしたわ。+148
-4
-
96. 匿名 2024/06/18(火) 11:20:00
>>46
逆に高校で上履きのとこもあるの?うちは自由だったわ+9
-5
-
106. 匿名 2024/06/18(火) 11:23:11
>>46
うちの底辺高校スリッパだった
簡単に学校から逃走できないように+9
-13
-
136. 匿名 2024/06/18(火) 11:32:45
>>46
和式トイレだったから気を遣ってた
ルーズソックス履いてたから楽だったけど+0
-3
-
160. 匿名 2024/06/18(火) 11:50:16
>>46
高校の時スリッパだったな。今では違うだろうと思って調べたらまだスリッパらしい。+29
-0
-
216. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:44
>>46
家の子は中学も高校もスリッパだった。何がおかしいって金額。便所スリッパに3000円とか明らかなボッタクリ。+9
-0
-
263. 匿名 2024/06/18(火) 18:48:24
>>46
うちの高校、スリッパだったよ。生徒は便所スリッパって言ってた。
雨の日は靴箱付近は履き替える時に水びたしになるから、スリッパの裏が濡れて廊下や階段は滑って歩きにくかった。
確かにあれでは、緊急時に走れない。+8
-0
-
286. 匿名 2024/06/18(火) 23:46:31
>>46
うちの高校
トイレスリッパみたいなのだった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する