-
452. 匿名 2024/06/18(火) 12:19:04
>>429
妻側が専業主婦やりたいと望んだのに「キャリアが~」と後出しで文句言ってるだけでしょ。
ずっと不思議だったよ。
専業主婦やりたいから仕事辞めたいって昔ざらにいたのにがる民はこぞって「旦那の希望」って言ってるの違和感しかない。+8
-4
-
459. 匿名 2024/06/18(火) 12:22:04
>>452
自己レス
専業主婦やりたいから仕事辞めたい←謝
仕事嫌だから結婚したい←正+0
-3
-
461. 匿名 2024/06/18(火) 12:22:37
>>452
最近のトピでも専業主婦やりたいから仕事辞めたいって言ってる人多数だったよ
辞めたくても旦那の希望なしには辞められないからそういう結果になるんでしょ+5
-1
-
472. 匿名 2024/06/18(火) 12:28:40
>>452
それもさ、あとから「私のキャリアを捨てたのに」と文句言うけど、大抵はちゃんと話し合うこともなく「まぁ母親の私が時短勤務するか」と自ら身を引いてたりするよね。
「で、我が家はどうします?」と話し合ってないよね。+4
-0
-
475. 匿名 2024/06/18(火) 12:29:59
>>452
心身共に病気があるから専業主婦やってるけど、もうちょっと健康だったら働きたい
専業主婦やってる人って病気とかみんな訳ありなんだと思ってたけどそうじゃないんだね+0
-8
-
486. 匿名 2024/06/18(火) 12:33:53
>>452
私の周りも仕事嫌だから結婚して家庭に入りたい・子供産んで休みたい(うちの会社は妊娠すると激務だけど出世しやすい職場からは基本数年間外れる)みたいな人が多いなぁ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する