-
1239. 匿名 2024/06/27(木) 15:38:07
>>1235
たぶん貴女が器用でできる方なんだと思います。私は1235さんのもう一人のパートさんと同じ状況でずっと同じ作業を担当してるのですが、物覚えが悪くそそっかしい重要な仕事は私に任せられないよなぁ…と自分でも思っちゃいます。
覚えが良い方にどうしても仕事が行ってしまうのが世の常なのでしょうね。
あと、素直で話しかけやすい人柄なんじゃないでしょうか?
同じ案件を集中的にやっていきたいという旨を上司にそのまま伝えてもいいと思います。集中して取り組むことで効率アップさせたい、とか上司が納得しそうな理由をつけて。+4
-1
-
1242. 匿名 2024/06/27(木) 16:44:22
>>1239です。すみません。
☓ 物覚えが悪くそそっかしい → ◯物覚えが悪くそそっかしくて、
です!そういうとこですよね…+1
-1
-
1262. 匿名 2024/06/27(木) 23:32:33
>>1238
自分のスキルが中途半端なのと、子供が大きくなったらもっと時給高いところで働きたいなと思ってたから経歴気にしてたけど、確かに今は人手不足だもんね
もしやめてもなんとかなるかな、ありがとう
>>1239
ありがとう
以前、同じ案件を集中的にやりたい的なことをふんわり伝えてみたけどスルーされてしまったわ…
もう一人のパートさんより業界経験があるからと色々振られている感じです
業界経験はあるものの振られる仕事は未経験の内容ばかりで、結局一から覚えて時間もかかってるから、全然物覚えがいいほうではないんですよね…
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する