ガールズちゃんねる
  • 863. 匿名 2024/06/18(火) 09:47:18 

    >>805
    そもそも生物に平等という観念を持ち込むから矛盾が生まれるんだよ
    もちろん人間は理性を持ち社会を作っているという点で他の生き物とは一線を画してはいるけども本来は生物の一種なのだから、優れた個体・運のいい個体・順応力の高い個体がより多くメリットを享受するのは当然のこと
    むしろ能力も社会への貢献度も関係なく全個体が同じメリットデメリットを受けるとなればそれは真の意味では不公平ってことになる

    +7

    -2

  • 879. 匿名 2024/06/18(火) 09:56:23 

    >>863
    だとすると、優性思想がもっともおすすめとされる思想となってしまうんだと思う
    私は優性思想って、個人の価値観の問題でもあると思うし、世の中優性だらけになったところで、その中で劣勢が誕生するだけ。

    平等は、親と生まれてくる子供に対しての言葉ね
    産んでもいい人、いけない人を他人が決めるのは違うと思ってるから。

    +0

    -2