ガールズちゃんねる
  • 802. 匿名 2024/06/18(火) 09:29:34 

    >>772
    生まれて来たくなかった、と言っているのは親に愛されなかったからと決めつけるのは偏見だと思いますよ。
    普通に愛情を注いでも子どもとは言え別の人間なので、その愛情を理解できない可能性もあります。
    愛されてないから人格が歪み、他罰的になって>>これも偏見です

    +6

    -5

  • 813. 匿名 2024/06/18(火) 09:34:06 

    >>802
    愛されて育ったけど生まれたくなかったって人の例を挙げてほしいよ。
    それ言うと「ただ他人よりお金かけて育ててもらっただけ」のを「親に愛された」って変換して、
    私がそうです、とか言ってる人ばかりになるのは分かりきってるんだけどさw

    +4

    -4

  • 821. 匿名 2024/06/18(火) 09:36:49 

    >>802
    そういうほとんどの場合親の愛情が歪んでるんだよ
    正しく愛情を注いであげたら理解できないなんてない
    正しい愛情は心が安心するものだから

    +8

    -2