ガールズちゃんねる
  • 7773. 匿名 2024/06/25(火) 12:17:05 

    >>7766
    幸福は一時的(かつ主観的)なもので、対して苦痛は絶対的なものと捉えられているからだと思います。(実際そうだと思います)

    例えば好きな人に告白して付き合えるようになった(幸せを感じた)30分後に、癌宣告されたら幸せって一気に吹っ飛びませんか?

    例えば、同性愛者に生まれたら、多くの人が享受できる幸せが享受できないことになり、そのことに苦しみますよね。障がい者になったり病気になったりすれば、そもそもの障害・病気の苦しみに加えて、就労にも苦労し、場合によっては貧困にも苦しむことになりますよね。

    そういう苦しんでいる人に「昨日食べたとんかつ美味しかったから良いじゃん」って、言えますか?

    個人的には、自分の人生の幾つもあった幸せの中に、「わざわざ生まれてくるほどの」価値を感じたことは無いのですよね。そして、そういう人が、少なくないように思っています。ガルちゃんでも、結構多くの人が「二度と生まれてきたくない」と言ってますよね。

    +4

    -1

  • 7777. 匿名 2024/06/25(火) 15:41:14 

    >>7773
    幸福は一時的(かつ主観的)なもので、対して苦痛は絶対的なものって具体的にどういうこと?

    +2

    -1