-
7648. 匿名 2024/06/23(日) 21:39:24
>>7633
どこから有なのかが難しいね
殺されたくない、死にたくない、と感じるようなら駄目かも
ただの肉塊と変わらない状態ならいいのかな
生物のことは全く詳しくないからどの段階とかは語れないけど
でもそれで生かしておいて、後に「何故あのときすぐに殺しておいてくれなかったのか」と思う被害者になるかもしれないし…
かなり意見が別れそう
哲学だけじゃなくて生物学までわかってないと考えられない+0
-0
-
7700. 匿名 2024/06/23(日) 23:39:16
>>7648
難しいですね
でも無から有になってるのは確実です
中絶の映像を見ると、胎児は鉗子から逃れようとしてます。明確な意思はないかもしれないけど肉体的には生きようとしてるんじゃないかなと思いました。
それもそうですよね。
何で中絶してくれなかったんだという可能性もあり得ますからね。
生物的どうのより、生きている命を反出生は否定しない。という理論でいくと意図的に殺めるのはNG行為にはなると思います。
中絶良くないという反出生の人もいますが、ほとんどの人は中絶賛成もしくは推進ですけどね。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する