ガールズちゃんねる
  • 7375. 匿名 2024/06/22(土) 07:47:31 

    >>7369
    逆だと思うよ
    反出生の人達の死への恐怖感は異常だよね
    もちろん私も死の瞬間やその間際の苦しみを想像したら怖くないわけではないけど、だからといって「そんな目にあうぐらいなら最初から生まれてきたくなかった」と思うほどではまったくない
    その怖さとは比較にならないぐらい圧倒的に「生まれてよかった」がまさる
    「あなたはそうでもあなたのこどもは違うかもしれないじゃん」といくら喚かれてもまったく響かない、勝手に思っとけばwとしか
    そこの感覚が根本から違ってる以上、いくら理屈を絡めて論破しようとしてもお互い一切揺るがないんだろうね

    +4

    -4

  • 7376. 匿名 2024/06/22(土) 08:00:41 

    >>7375
    生まれた子が死が怖いタイプになるか怖いタイプになるかはルーレットだし
    死には苦しみのバリエーションがある
    生きることに苦しんで死ぬバリエーションも珍しくないから自殺するんでしょ
    身勝手な賭け事だとしか思わない

    +2

    -0

  • 7377. 匿名 2024/06/22(土) 08:01:08 

    >>7375
    横ですが

    理屈では話し合いに決着はつかないし永遠に平行線のままだと思います。

    1番は遺伝子の違いで、感じ方がまるきり違うと思うので。

    幸せを感じやすい性質とか苦痛を感じやすい性質が関係しててます。

    結局は遺伝子や脳ホルモンの差、個体差なのでお互いが肉体を交換とかしない限りは理解するのは無理じゃないかと思います。

    +5

    -0

  • 7389. 匿名 2024/06/22(土) 09:11:18 

    >>7375
    死の瞬間やその間際の苦しみ等は実は大丈夫何だけど
    本当に怖いのは、死によって取り返し付なくなる事

    物が壊れたり、失ったりするのが怖い
    大切なものいっぱいあるはず、大好な人、もの
    それらが消えたり失ったりするのって怖くない?

    その中で最たるものが命だと思

    +2

    -1

  • 7391. 匿名 2024/06/22(土) 09:42:33 

    >>7375
    苦痛の量
    死>存在>非存在だし、生の苦痛より、死の恐怖の方が上回るから生きてるだけ

    +2

    -0