-
7137. 匿名 2024/06/21(金) 22:07:41
>>7136
その地球も太陽もいずれ崩壊することは確定している。
人間が宇宙に進出するためには地球を人類が自分の首を絞めないレベルで限界まで使って構わない。人間は唯一この運命から生命を解放する可能性を持っている。
ぶっちゃけ地球なんて宇宙の砂粒い以下の存在に過ぎない。学がなくて視野が狭いと自分のことしか考えられないんだな〜+0
-4
-
7138. 匿名 2024/06/21(金) 22:18:17
>>7137
じゃ人間はいずれ滅亡するので必死に維持しないで今滅亡でいいじゃんって事?+2
-0
-
7155. 匿名 2024/06/21(金) 22:40:24
>>7137
そもそもたった70年て枯渇が予測されるの取る計画って全く先の事考えてないじゃん?
70年経ったら世代も交代する
そこで安定的に取れる前提で建てられた社会は崩れる
そもそも、今は資源としてしてし見てないけど、将来もっと技術が進んでそれでとっても大切な事に必要な事が分ったら?
または、星の起源が調べられるみたいな発見や研究の
手が届くとなったら何も考えず使ってしまって残らないのが人間?
のび太が100円お小遣いもらったらすぐ使って大切な時にないみたいな?
お世辞にも知性が高いとはいえない?+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する