-
7133. 匿名 2024/06/21(金) 21:40:32
これなんて可笑しいよね
100年に1cm成長する鍾乳石は保護対象
で、数百万年数センチから十数センチになるマンガンノジュールは「資源に使える」「消費してもいいんだ!」って飛びついてる
日本の年間消費量の75年分だと主張してるけど数百万年掛って出来たものを75年で使い尽す事に誰も疑問を感じず喜んでる
+1
-1
-
7136. 匿名 2024/06/21(金) 21:58:50
>>7133
地上にある資源だけを循環させて欲しい
なんでなんでも取り尽していいと思ってるの?
地球や太陽系ののものこれ以上壊さないで欲しい
なんで適当に100年間だけ生て、去ればいいじゃない
と思ってる人間がここまで搾り取る必要あるの?
地上にあるものだけ循環させてれば困らないでしょ
大体75年で取り尽したらどする予定なの?
年金みたいに先の事まで考えてなくて、取り始める時はいっぱい取れるぞって始めて、その時になって初めて資源無いよおって言い出すの?+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】東京大学などは、小笠原諸島の南鳥島沖で、資源価値が高いコバルトなどを含んだマンガンノジュールと呼ばれる鉱物が密集する海域…