-
5326. 匿名 2024/06/19(水) 11:20:21
>>5315
哲学思想は社会の仕組みがどうとかはそもそも考えてないのよ
出生主義にしろ反出生主義にしろ
人間は生まれる方が幸せか、生まれない方が幸せかというテーマに対する思想だから
反出生主義だと少子化で社会が崩壊するとかそういう話は愚問
学問的な問だから
現代文のテストを考えてみてよ
この時の筆者の考えを述べなさいで
常識的にはこれだよな〜で選ばないでしょ
ちゃんと本文の設定に合わせて回答するよね?
哲学も同じよ
今回は生まれる方が幸せか、生まれない方が幸せかというのがテーマだから
それに対して、社会が〜とか少子化というのは的外れな指摘
ズレた回答よ+4
-2
-
5328. 匿名 2024/06/19(水) 11:21:40
>>5326
哲学って言うのは暇つぶしっていうのが今回分かったわ。
また哲学書でも読んでみようかな。+3
-2
-
5330. 匿名 2024/06/19(水) 11:22:18
>>5326
教えてあげて優しい+2
-1
-
5333. 匿名 2024/06/19(水) 11:24:12
>>5326
幸せの条件に社会の在り方も関係するから、その発想は無理がない?
そういうのを抜きに幸せを考えたら、戦争も何もない世界で空は青いな〜幸せ♪みたいな話になるよ笑
+0
-0
-
5395. 匿名 2024/06/19(水) 12:06:25
>>5326
馬鹿な考え休むに似たりって言葉もあるしね
ただこういう思想が実害をもたらしてるのが
現状だけど
ただの言葉遊び、禅問答なら良いんだけど+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する