-
3513. 匿名 2024/06/18(火) 20:46:45
>>1
基本みんなが子供を持ち育てるべきだという思考が不思議
何より絶対に最後は苦しんで年老いて死ななければならないなら生まれない方がいい
それだけ
子供には生まれない選択肢はないんだから理不尽でもある
+8
-0
-
3668. 匿名 2024/06/18(火) 21:13:04
>>3513 >>1
別れしかないもんね
行き着く先は別れや終わりしかない、刻一刻と
生まれた時が最高に新鮮でパワーに満ち溢れていて後は下降ばかり、あとは酸化して糖化して下降に向かってそれを待つかのように生きているだけ
自分も他人も生き物、植物飼ってもそれも同じ
今生まれてしまっている生きている全ての生き物の命に優劣をつけたり否定をする価値観ではないしね
だから他の命に対して自分で死を選べるのに選びな!という概念ももちろん、当然皆無
出生主義!までは言わないしそれはちょっとなんか違うけど
疑問があることは確か
反出生主義みたい人の考えや価値観、疑問に対して否定したり批判している人達こそ
既に生まれている生き物に優劣をつけたり死を勧めたりするよね
深くない、浅くて逆なんだよね、哲学者とは
永遠に交わることはなく、人間の言葉通い合わないと思う🤣
愛があるからこそ…だもの
そういうのはやはり高等な知性からくるから…+3
-1
-
3850. 匿名 2024/06/18(火) 21:53:39
>>3513
親の意思のみだからね
親が色んな理由で欲しい(みんな産むからとか大した理由もない人すら多い)から産む訳で子供には選択肢がない
さみしいから、老後不安だから、子供を育ててみたいから、親に孫の顔みせてあげたいからなどエゴな理由しかない
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する