-
312. 匿名 2024/06/18(火) 01:22:24
>>3
先進国だからだよ。
これから発展のしようがないから国自体に夢もない。発展途上国に生まれたほうがきっと夢があるよね。都会に行って、とか、海外に行って夢を叶えるだ!って希望が持てる。
先進国なのに英語が使えなくても仕事に困らないし、学歴がなくても衣食住通信機器を持てる程度に生活に困らない収入を得られるし、最悪生活保護があって、他の先進国と比べると日本は天国みたいな国だけど、夢がないよね。何でこんなに未来に光を感じない国なんだろうか。+118
-12
-
317. 匿名 2024/06/18(火) 01:24:22
>>312
卑しい民族性じゃない?
+4
-34
-
782. 匿名 2024/06/18(火) 09:22:42
>>312
恵まれてるからじゃない
食べたいものはすぐに手に入って、暑い寒いですぐ暖房入れたりクーラー入れたり出来る、どこか悪ければすぐ病院で診てもらえて、情報も簡単に手に入れる事が出来る
生きる上で充分揃いすぎてて不便も感じないから、悔しいとか我慢する事とかも忘れていき、ありがたみも感じなくなるが、幸せも感じにくくなる
悩んでもどうしようもない事で悩んでストレスだけが溜まり、防衛反応なのかそうなったのは周りのせいだと責任転換する+59
-2
-
785. 匿名 2024/06/18(火) 09:23:13
>>312
恵まれてるからじゃない
食べたいものはすぐに手に入って、暑い寒いですぐ暖房入れたりクーラー入れたり出来る、どこか悪ければすぐ病院で診てもらえて、情報も簡単に手に入れる事が出来る
生きる上で充分揃いすぎてて不便も感じないから、悔しいとか我慢する事とかも忘れていき、ありがたみも感じなくなるが、幸せも感じにくくなる
悩んでもどうしようもない事で悩んでストレスだけが溜まり、防衛反応なのかそうなったのは周りのせいだと責任転換する+8
-1
-
1943. 匿名 2024/06/18(火) 15:46:48
>>312
先進国程規制や監視が厳しくなるからさ。つまり自由がないんだよ。生まれながらにして道がほとんど決まっているようなものだからとびぬけた才能や運が無いと大きく人生を変えるのが難しい。でも発展途上国は別の意味で地獄だよ。生活は日本とは比べ物にならないほど不便だし、不衛生。政治も日本以上に腐れているよ。かなり自信が無いと暮らしたいと思わないね。+18
-0
-
2375. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:50
>>312
ある程度の余裕があるから、無駄に人生についてとか考える時間が多いのかな。
中国で富裕層が増えたら、一気にスピリチュアル系が流行ったとか聞いたことあるし。
あとは、人間にも種の存続が本能的にプログラムされてるはずだけど、日本にいたら生命の危機を感じる場面なんてないから、そういう生存本能も鈍るのかも。+10
-0
-
3692. 匿名 2024/06/18(火) 21:16:51
>>312
ある程度の余裕があるから、無駄に人生についてとか考える時間が多いのかな。
中国で富裕層が増えたら、一気にスピリチュアル系が流行ったとか聞いたことあるし。
あとは、人間にも種の存続が本能的にプログラムされてるはずだけど、日本にいたら生命の危機を感じる場面なんてないから、そういう生存本能も鈍るのかも。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する