-
17. 匿名 2024/06/18(火) 00:12:48
人生が楽しいのはせいぜい18歳まででしょ+64
-91
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 00:18:49
>>17
そこからの方が断然楽しいでしょ+40
-18
-
187. 匿名 2024/06/18(火) 00:45:37
>>17
12歳まで
その前に一度でも失敗したら地獄人生確定+12
-15
-
203. 匿名 2024/06/18(火) 00:50:52
>>17
18から22くらい、長くて25くらいまでがピークの人は多い(私も)
何故か日本のアニメやドラマは高校が舞台なのが多いけれど、大学のほうが圧倒的に楽しいって人が多い
+30
-4
-
217. 匿名 2024/06/18(火) 00:53:24
>>17
私は高校生まで門限の厳しい実家暮らしだったから18〜22歳の頃だけは楽しかったな。+8
-1
-
413. 匿名 2024/06/18(火) 03:15:59
>>17
親子関係うまくいってる家庭ならそうかもね。
親元離れてからの方がまだ生きやすかったし、親がこの世にいない今が一番精神的に楽だわ。薄情な子供で申し訳ないけど、早く逝ってくれたおかげで心穏やかな日々を過ごすことができて感謝している。+26
-2
-
604. 匿名 2024/06/18(火) 08:03:33
>>17
自分で決められる方が楽しいよ+14
-0
-
1055. 匿名 2024/06/18(火) 11:32:45
>>17
結婚して実家出てからすごく生きやすくなった+4
-1
-
2819. 匿名 2024/06/18(火) 18:32:59
>>17
親ガチャにハズレたりSNS等の陰湿なイジメが増えたりルッキズムと情報過多で今の中高生の方が生き辛そう+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する