-
1537. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:16
>>980
てかリアルで反出生主義の人なんている?笑
ネットでしか見た事ないんだけど
反出生主義の人達が指すアンチの定義は『自分らに賛同しない奴ら』みたいだけど、それだったらおそらく国民の9割アンチじゃね?wと思う
所詮エコーチェンバー現象が起こってるだけなのに、自分らの意見はマジョリティーだと勘違いしてんの笑う
世間から見たらキチ枠だっつの+32
-16
-
1637. 匿名 2024/06/18(火) 14:21:15
>>1537
リアルではみたことないね。
子どもは作らないって言ってる夫婦は何組かいるけど、片方は実は子ども欲しいってパターンも多い。夫婦共に子どもいらないで一致してるのは2組しか知らないな。
旦那さんが「嫁が産むんだから無理強いはできない」って諦めてるパターンが多い。
"今は"いらないってパターンも多い。そうやって先延ばしにしていくことで不妊率も上がって出生率は下がるんだろうなーと思う。
+6
-2
-
2622. 匿名 2024/06/18(火) 18:01:27
>>1537
勝手に1人でやってりゃいいのに巻き込もうとしてくるからね他のトピでも宣伝してたよ
巣から出てきてわめき散らしたから嫌いになった+12
-4
-
2794. 匿名 2024/06/18(火) 18:28:50
>>1537
この思想は分からなくもない。辛いことがあったり、なんとなく憂鬱な時とか、夜中将来(老後とか)なことを考えすぎてしまう時とかね。
でも、ずーっとそう思ってるわけじゃないからなぁ。+0
-0
-
3787. 匿名 2024/06/18(火) 21:37:01
>>1537
何かしらの悩みとか病んでないとこういった思考には至らないんじゃないかな。何かに対して否定から入るってのは正常ではないじゃん。+1
-3
-
4509. 匿名 2024/06/19(水) 00:05:49
>>1537
引かれるから言わないだけだよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する