-
1307. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:43
例えば誰しもが国から老後の保障がガッツリされてて先の心配がまったくなかったら、楽しい人生かなって思えるかな。勉強して働いて子供育てて尚必死に働いて、落ち着いたと思ったら老後の心配!1人4000万必要!って人間て大変過ぎでしょ。+3
-0
-
1321. 匿名 2024/06/18(火) 12:57:52
>>1307
でも病気への不安は常に付きまとう
目が見えなくなったり、大病で動けなくなったり、大切な人が死んでしまったりすることへの恐怖は消えない…+7
-1
-
1334. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:20
>>1307
不安を極端に感じやすい人は、脳の扁桃体が普通の人と変異していて違うからいついかなる状況でも不安を感じるのよ。
子供時代に虐待、いじめ、家庭環境などで悲惨な体験をすると不可逆的な変化で常に危機を感じやすい脳になる。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する