-
1257. 匿名 2024/06/18(火) 12:35:14
>>207
ね、わかる
芥川龍之介の漠然とした不安っていうのめっちゃわかる
今まで築き上げてきたものが一瞬でなくなったり大事にしていた人やものが突然なくなる辛さってあるからね…+11
-0
-
1269. 匿名 2024/06/18(火) 12:40:03
>>1257
芥川龍之介は重度の閃輝暗点で精神を病んだから
精神科かかったらどうでしょうか+0
-2
-
1301. 匿名 2024/06/18(火) 12:51:42
>>1257
あぁそうか
たとえ私が世界一の幸せ者になっても反出生主義的な思考が消えない気がするのは、「今は幸せでも、この先、不幸になるかも…」という不安が大きいからだと、あなたの書き込みを読んで気づいた
幸せな時ほど、幸せが消えてしまうことへの不安がある
だから常に苦しい
今の幸せを手放して不幸になりたくない!と思ってるということは、今の人生に執着してる証拠なのかも
お釈迦さまによると、執着してると、輪廻転生の輪の中から逃れられないから、また生まれて来てしまう…
+5
-3
-
1458. 匿名 2024/06/18(火) 13:40:43
>>1257
芥川竜之介は中国旅行した際遊郭に行って梅毒に感染した説がある。作品にもそれを扱ったものがある。
「漠然とした不安」と言うのは
実は具体的に梅毒に感染したんじゃないかと言う不安だよ。
芥川龍之介が梅毒だったかどうかは今ではわからない。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する