-
48. 匿名 2024/06/18(火) 00:09:51
>>3
この人他責思考すごいよね…
私がこうなったのは毒親のせい!ネットの人達の非情な言葉のせい!って言いながら自分もメディアでキツい言葉で色々な人を罵ってたじゃん+248
-8
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 00:13:01
>>48
育った環境が全てだよね。
親がヒステリーみたいな毒親だと、子供は小さいころはビクビクしながら大人しくしてるけど、大人になってから人に八つ当たりしたり、根に持つ、他責思考だよ。わたしがそうだから分かる。
あの人のあの言葉が許せない…っていつまでも恨んでしまうし、自分がうまく生きられない理由を母親のせいにする。
+119
-7
-
79. 匿名 2024/06/18(火) 00:35:02
>>48
それが精神疾患、発達がある人の思考
失敗は全て他人のせいにする
思考が他責思考になりやすいし治らないよ+72
-6
-
101. 匿名 2024/06/18(火) 01:03:08
>>48
わかる
この人自身モラハラしてそうだけどきっとその自覚がないから人のことばかりで騒げるんだよね+71
-1
-
107. 匿名 2024/06/18(火) 01:33:02
>>48
母親の毒の気質がそっくりなんだと思うよ
「下の兄弟は私が育てた。だけどその後で私と母親のどちらを選ぶかで兄弟たちは母親を選んだ」
年老いて弱った毒母と若くピカピカの毒姉を秤にかけてどっちがマシかの程度の話なんじゃないかな。男がいないとダメな母親と今のなぎこもそっくり+61
-4
-
112. 匿名 2024/06/18(火) 01:50:17
>>48
分からない人が勝手になぎこを悪者にしないで。
今も苦しんでる毒親サバイバーの中には負のループから抜け出せず、親からの毒を受け続けたことで同じ毒持ちになってる人も多いよ。
やりたくてやってる人なんていないんだから責めるようなことを言うのはやめな。+5
-35
-
242. 匿名 2024/06/18(火) 11:37:43
>>48
私もこの人大嫌い
親を許せないのと、自分で出来ることを人のせいにしてしないのは別
私の周りにお母さんにいじめられてた人2人いたけど、どちらも今明るくて前向きで幸せそうだよ!
お母さんのせいで不幸って言いふらして甘えてるだけ!+21
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する