-
20. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:40
仕事終わった後の塾の迎えがきつい
行きは学校帰りに直行するから良いけど帰りは遅いから迎えに行っちゃう
私だって朝早いのにとか朝起きて家事弁当用意するから早く寝たいとか思う事はあるけどこれが報われることを願ってこれから塾迎えに行きます+96
-5
-
25. 匿名 2024/06/17(月) 21:53:50
>>20
高校生だけどお迎え行くんだね…ご苦労様!+2
-19
-
37. 匿名 2024/06/17(月) 21:59:23
>>20
塾の迎えはさすがに行かないな
男子、22時超えるけど+16
-22
-
38. 匿名 2024/06/17(月) 21:59:41
>>20
こっちもこれだけやってるんだからしっかり勉強してくれよ!ってついつい思っちゃうよね。
いってらっしゃい。
お気をつけて。+51
-2
-
100. 匿名 2024/06/17(月) 22:35:11
>>20
とてもわかる。うちも女の子だから塾の迎え行きます。もちろん次の日も朝早くからお弁当作って行かせます。本人が一番大変なのは分かってるけど、たまにしんどくなることも…。
親ができることってサポートだけだと自分に言い聞かせながらがんばってます。一緒に見守って行きましょう。+37
-2
-
357. 匿名 2024/06/18(火) 22:05:00
>>20
わかります。
うちは今年受験だったけど、私立受験ラッシュのその時までずっと塾のお迎えやってた。
土日も朝からケツまで塾にいるから親も土日の寝坊出来なかったし、早寝も出来なかった。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する