-
181. 匿名 2024/06/18(火) 02:25:09
>>97
『ここは国立前期合格発表まで入学金の振込を待ってくれるのがとてもありがたかった』
↑
待ってくれんやろ
今(2024年4月入学の)受験要項読み直したけどそんな事一切書いてないで
+2
-2
-
198. 匿名 2024/06/18(火) 08:32:50
>>181
入学金は待ってくれないですよね
日程によっては2つ振り込むと40万もしくは50万捨て金になる(30万の大学もあるので)
授業料かな?
書類提出する大学はありました
卒業証明書も必要なので学校に追加で作ってもらいました+9
-1
-
212. 匿名 2024/06/18(火) 11:22:51
>>181
そんな事言われても同志社大学理工学部の共通テスト利用合格者の第一次手続き(入学金相当額20万)は3月11日が締切日だから
国立大の前期合格発表は一番発表の遅い東大でも3月10日だから、国立大の結果見てから振り込めば大丈夫
私がいってるのは「同志社大学の共通テスト利用の理工学部」の話です
同志社大学でも一般入試や文系の話ではありません
そうやって、端から待ってくれるところなんてないと決めつけずに探せばありますよって話です
嘘だと思うなら、まだネットで見れますから今年の同志社大学の入試要項見てみてください+9
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する