ガールズちゃんねる

高3受験生を持つ保護者さん語りましょう!

429コメント2024/07/15(月) 20:23

  • 1. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:47 

    高3受験生を持つ保護者さん、語りましょう!
    我が子、この前、高校に入学したと思いきや、早や高3となり、先日、部活も引退しました。即、受験モードに切り替えるのかと思いきや、部活ロス?でボーッとしてます。
    2月から塾に通いだしましたが、家で勉強してる姿はあまり見かけません。MARCHや関関同立以上の大学には行きたいようですが、学校の評定はイマイチな為、推薦は諦め、一般受験すると言ってます。その割にはエンジンのかかり具合が、、、
    どうしたって勉強の邪魔してくるスマホの管理は、親が何かしていますか? 色々煩く口を出すのは逆効果とわかっているので、出来る限り見守る方向で、と頭ではわかっていますが、心配は尽きません。
    高3受験生をお持ちの保護者さん近況はいかがですか?

    +54

    -12

  • 7. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:26 

    >>1
    MARCHばかにし過ぎじゃんwww

    MARCH以上だと慶應・早稲田・国際基督教あたりになるよ

    +65

    -33

  • 49. 匿名 2024/06/17(月) 22:05:33 

    >>1
    スマホの管理、しようとしても息子のほうが上手なので…
    そして、親が言って勉強を頑張らせる年齢でもない

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/17(月) 22:06:39 

    >>1
    今年から共通テストが変わる。情報とか数Cとか。でも上の子が共通テストがこけてもE判定でも受かったから最後まであきらめない姿勢と受験は戦略を強く感じる。とりあえず国公立学校選抜推薦で年内合格を目指す

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/17(月) 22:10:34 

    >>1
    前半の句読点にびっくりした

    +10

    -4

  • 103. 匿名 2024/06/17(月) 22:40:23 

    >>1
    高3の子供がいます。
    3月まではポケーっとしてましたが、高3になってから志望校が明確になったことがきっかけでスイッチが入りました。
    毎日学校帰り〜夜遅くまで塾に行き、自宅でも勉強してます。
    携帯は側にあると見てしまうからと言って、勉強してる時間は廊下に置いてます。
    自宅だと様々な甘えてしまう誘惑があるからと、授業のない日も自習室使いに塾に行ってます。
    親がどうこう言う年齢じゃないから、本人がやる気ならないと難しいと思います。

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/17(月) 23:30:44 

    >>1
    私立専願なの?
    MARCH以上狙ってるのに国立大学眼中にないのは珍しいような
    まぁ、国立行かないなら共通テスト対策しなくていいから合理的ともいえるけど

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/17(月) 23:41:35 

    >>1
    主さんの子供さんの学校の進学実績はどうですか?
    大きく離れてるようなら口を出すかも知れないけど、私なら本人に任せるかな。
    3年生なら志望校は大体決めてないですか?
    友達とは話してるでしょうね。
    私は相談にはのるけど出来れば口を出さず、お金は出せるように働くのみですw

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2024/06/18(火) 19:59:35 

    >>1
    他のコメントも見ましたが、お子さん方しっかり勉強されてて偉いです!羨ましい!
    中学受験も高校受験も全く勉強せず、真剣に勉強した事が一度もないと自他ともに認めるレベル(笑)
    地元の国立大学にダメ元で総合型でトライし、駄目なら私立の社会福祉科に行こうかなー。とふわ~とした考えを持ち、勉強せず今も友達とカラオケ行ってます!駄目だこりゃ(笑)

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2024/06/18(火) 20:37:12 

    >>1
    国立大目指して毎日毎日よく頑張ってます
    学校から帰ったら着替えて塾へ
    そのまま閉校まで
    土日はお昼ご飯食べたら塾へ帰りは同じくらい
    見ていてこちらがしんどくなるけど、何も口出ししてません
    心の中で応援してます!

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2024/06/18(火) 21:21:32 

    >>1
    推薦取れない評定なら、一般入試は尚更難しいですよ。

    +3

    -0

関連キーワード