-
851. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:13
>>840
地方で放置してたらそのうち東京にも出るよ
うち田舎だけど小さい頃は実家の周りに熊なんか出なくて、20年たって庭の近くに出るようになった
同じように東京も数年たったら出ると思う
てか別にソーラーパネルなんて設置しだしてないし、田舎すぎて山も削られてないのになんでだろう
人が減ったから???
+13
-1
-
857. 匿名 2024/06/18(火) 13:05:57
>>851
去年の夏は暑すぎるのが理由で、山の食べ物の不足で里に降りてきたんだよ
今年はどうなるんだろう+4
-1
-
860. 匿名 2024/06/18(火) 13:07:28
>>851
一応東京都のあきる野市だけど、最近熊の目撃情報が増えてるよ。今月も何度か防災メールが俺届いてる。以前から奥多摩には熊がいたけど、実際に見た話は少なかった。+4
-0
-
958. 匿名 2024/06/18(火) 17:10:23
>>851
東京は昔から熊出てますよ+1
-0
-
991. 匿名 2024/06/18(火) 18:37:32
>>851
そうだよ
高齢者は運転するな!便利な場所に引っ越せ!ってバカみたいに吠えてるやつ、自分らの首絞めてるからな
田舎に人がいなくなればなるほど市街地に野生動物が現れる
山の方に人がいないから出てくるようになったんだよ+1
-0
-
1045. 匿名 2024/06/18(火) 23:47:50
>>851
レス先間違えてるから勘弁してよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する