ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/06/17(月) 19:25:02 

    >>23
    ピアノの発表会とか20人ぐらいしか出てないのに参加費一万ぐらいだった
    バレエだけ異様に高いイメージがある

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/17(月) 19:27:54 

    >>33
    同じ会場で同じ控室数でこんな違うん?て不思議に思ったことある

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/17(月) 20:21:56 

    >>33
    衣装代と音響代と男性ゲスト代じゃない?
    ピアノの発表会は衣装は自分持ちだし会場でピアノを用意してもらうだけだから経費がそんなにかからないけどバレエは他に諸々あるからね。日舞なんてバレエも足元におよばないぐらいお金かかるよ。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/17(月) 20:27:56 

    >>33
    子供の頃から結婚までピアノ習っていて、いま子供がピアノとバレエを習っているけど、バレエの舞台のセットがピアノと全然違う
    ピアノはピアノ一台と照明一つずっと定点、バレエは幕は下りるわ上がるわ照明はカラフルだわクルクル回るわセットは動くわ、こりゃお金かかるはずだと納得してる
    けど高いのは高いから毎回体調にはめちゃくちゃ気を付ける
    当日風邪でもひいたら15万と半年の練習がパーだよ

    +39

    -1

  • 231. 匿名 2024/06/17(月) 23:45:06 

    >>33
    今は電子ピアノの子もいるとは言え、本格的にやるならピアノはまずアップライトピアノ買う初期費用が100万くらいはかかるからなぁ
    防音室も買ったら計250万くらいはかかる
    1年に2回15万かかったってこの分のおかねで8年くらいは出られるよ

    +6

    -2