-
124. 匿名 2024/06/17(月) 20:27:56
>>33
子供の頃から結婚までピアノ習っていて、いま子供がピアノとバレエを習っているけど、バレエの舞台のセットがピアノと全然違う
ピアノはピアノ一台と照明一つずっと定点、バレエは幕は下りるわ上がるわ照明はカラフルだわクルクル回るわセットは動くわ、こりゃお金かかるはずだと納得してる
けど高いのは高いから毎回体調にはめちゃくちゃ気を付ける
当日風邪でもひいたら15万と半年の練習がパーだよ+39
-1
-
155. 匿名 2024/06/17(月) 20:57:31
>>124
自分たちで照明やセット動かせばいいのに
演劇部みたいに+2
-12
-
159. 匿名 2024/06/17(月) 21:03:03
>>124
富裕層でスタイルもいい家庭の体力作り、思い出作りと箔付け趣味の世界なんでしょ
ちゃんとお金をかければ映像に残るし
結婚式に披露して相手の富裕層の男性の心も満たせる
その辺のサラリーマン家庭が勘違いしてするもんじゃない
+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する