ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/06/17(月) 18:59:12 

    >>3
    研修医じゃない、すでに独立して個人院でやってる先生たちも雑な診断で誤診頻発させてるよね

    +384

    -5

  • 116. 匿名 2024/06/17(月) 19:11:34 

    >>47
    私、腹膜炎見逃されて人工肛門になったよ

    +96

    -1

  • 186. 匿名 2024/06/17(月) 19:27:01 

    >>47
    うちはそれのせいで息子の運動機能に障害が残った。本当に許せないよ。

    +81

    -5

  • 208. 匿名 2024/06/17(月) 19:33:21 

    >>47
    うちの母はかかりつけ医の消化器内科医と大学病院の消化器内科医の2人に胃がんをポリープって診断された
    胃カメラをしてくれた若い先生が疑ってくれて胃がんステージIIIってことが分かった
    ベテランの医者の方がアップデート出来てなくて信用できなくなった

    +114

    -2

  • 248. 匿名 2024/06/17(月) 19:51:11 

    >>47
    個人病院で風邪と診断され、納得いかないから総合病院へ行き、大学病院を紹介されたら
    あと数時間で命の危険があったと言われた
    納得いかなかったら本当に騒いでほしい

    +99

    -1

  • 277. 匿名 2024/06/17(月) 20:06:12 

    >>47
    私は数年前嘔吐が続いて個人のベテランの先生のクリニック何か所か通ったけど胃腸炎の診断だった。腹痛や下痢は無かったから難しかったかもしれないけど、吐き気止めと胃薬と点滴の繰り返しがひと月ぐらい続いて最後は水一口受け付けなくなってトイレも行けなくなって救急搬送された。脱水と栄養低下と胆石で胆のう切除の手術した。

    クリニックの先生たちは面倒くさそうだった。

    手術した病院で言われたのは血液検査したらもっと早く分かったのにと。クリニックの先生たちはしてくれなかった。それ以来腑に落ちない時はお金かかっても血液検査してもらうようにしてる。

    +90

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/17(月) 20:21:56 

    >>47
    うちの父も肺癌になって8年落ち着い出たけどまた咳が止まらなくなったから近所のクリニックに行ったら肺炎って言われてしばらく様子見てたらどんどん酷くなるから大きな病院行ったら肺癌だった。
    それを誤診した先生に伝えたら『ガーン😨』て言われたって父がめっちゃ怒ってた。

    +122

    -0

  • 421. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:44 

    >>47
    風邪の症状で町医者に診てもらった母親がなかなかよくならなくて再度1週間後に行ったけど風邪と。
    でも息苦しいみたいだし紹介状書いてもらいなって言ったのに医師が風邪なのにと、紹介状書くのを渋られたからまた1週間寝込んた。
    さすがに心配になり無理やり紹介状書かせて総合病院行ったら肺炎で即入院。
    年齢的にも肺炎は怖いしマジ恨んだ町医者。
    母親も先生が風邪って言うのに無理やり書いてもらうのも…って気を遣ってるのもイライラした。自分の身体のことでしょうが!

    +36

    -0

  • 578. 匿名 2024/06/17(月) 23:40:50 

    >>47
    医師が100%正しい診断が出来て命を救えると思ってる方が間違い。
    誤診はあるけど、それ以上に命を助けてる。そういうもん。

    +14

    -4

  • 1155. 匿名 2024/06/18(火) 18:56:10 

    >>47
    40代なら私立大学の偏差値低い医大なら寄付金で合格してそう。
    多浪して繰り上げ合格したような医師。
    ヤブ医者の開業医ってそんな感じじゃない?

    +0

    -8