-
1. 匿名 2024/06/17(月) 17:16:34
夏の心霊番組が減ってます、YouTubeとか無料配信サービスで観れますがリアルな時間で見たいなと思います、そう思う方語りませんか?+413
-8
-
47. 匿名 2024/06/17(月) 17:21:52
>>1
実況しながら観たいよね+42
-1
-
56. 匿名 2024/06/17(月) 17:23:56
>>1
写真は捏造だし
映像はヤラセばっかりでつまらないから減ったんだと思う+10
-4
-
80. 匿名 2024/06/17(月) 17:28:53
>>1
チープなデキレースみたいな映像に
芸人のびっくり顔とか
安い女性タレントの悲鳴とかもううんざりで
本当にちゃんと見てもいいかもって思える心霊番組なら
冝保愛子に匹敵するくらいの霊能力者出さないと無理だと思う+44
-0
-
81. 匿名 2024/06/17(月) 17:29:25
>>1
御涙頂戴の24時間テレビとか流さないで24時間心霊写真特集とかやってほしい。+77
-0
-
99. 匿名 2024/06/17(月) 17:34:46
>>1
幽霊信じてないけど夏の心霊番組好きだった
夏らしくてワクワクしたな+32
-0
-
100. 匿名 2024/06/17(月) 17:34:51
>>1
心霊番組と
三毛別の熊害番組を同時にやってたら
自分はヒグマの方見ると思う
そっちの方がゾッとするから+15
-0
-
104. 匿名 2024/06/17(月) 17:35:38
>>1
ヤラセだとバレてるから+5
-0
-
107. 匿名 2024/06/17(月) 17:36:19
>>1
テレビって電波を通して悪い念?みたいのが映らないよう処理されてるって聞いたけどほんとなんだろうか?+2
-2
-
119. 匿名 2024/06/17(月) 17:41:42
>>1
なんか昼の生放送番組だったかな?
ガチガチの心霊特集を番組でやってて、その時に演出でスタジオにロウソク何本もつけてたんだけど、そのロウソクの溶け後が番組進行につれて人の形になっていったの。
カメラがそのロウソクをアップにして、キャスターが霊能者に「○○さん、あれは何の現象ですか?」みたいに聞いてて、霊能者が「ああ、あれはですねー」と普通のテンションで答えてた。
見てた人いるかな?あれはガチかなと思ってる。+8
-0
-
127. 匿名 2024/06/17(月) 17:44:56
>>1
どうせ地上波でやったとしてもYouTube動画の垂れ流しにワイプ付けるだけか、心霊スポットのグダグダツアーするだけ+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/17(月) 17:45:04
>>1
茶番は流行らないし大袈裟に怖がったり驚くフリする出演者も辛いんだよ+4
-0
-
156. 匿名 2024/06/17(月) 17:54:45
>>1
だって…
ヤラセみたいなのが
多いじゃない
逆に宇宙人とか
UFO関連の番組
や特集が多く
これも何だか…
な〜微妙だよ+3
-2
-
160. 匿名 2024/06/17(月) 17:56:56
>>1
はーい、はーい。
リアルでやってほしーよ+9
-2
-
162. 匿名 2024/06/17(月) 17:57:44
>>1
いろいろ世知辛く叩かれるから幽霊も出たくないんじゃない…+7
-0
-
203. 匿名 2024/06/17(月) 18:20:02
>>1
わかります!減ってますよね。この時期は見逃さないようチェックしてます。
七月はテレ東やるみたいですよ+3
-0
-
205. 匿名 2024/06/17(月) 18:21:36
>>1
テレビ番組が「ヤラセ」「演出」ばかりしたからだよ
ウソやデマを流して恐怖心を煽るのは
脅迫罪だから+1
-0
-
215. 匿名 2024/06/17(月) 18:39:43
>>1
胡散臭いもんねw
今の時代直ぐにヤラセがバレて拡散されて終わるし
コレコレがたまにやってる許可取り済の廃墟に生放送で散策する配信の方が面白いよ+0
-6
-
217. 匿名 2024/06/17(月) 18:43:43
>>1
平成初期くらいまで、耳なし芳一とか四谷怪談のような大昔の怖い話を映像化してた気がするけど、今の若い子たちは聞いたこともない感じかな。+8
-0
-
228. 匿名 2024/06/17(月) 19:04:54
>>1
ヤラセが多いから今の時代そういうのは出さないんじゃない?
ヤラセでもいいから怖いのやってほしいけどね+2
-0
-
235. 匿名 2024/06/17(月) 19:19:24
>>1
地上波だとやっぱり内容が弱くてやらせに近くなってくるから、AbemaとかYouTubeとか、アマプラとかの専門ちゃんねる位がいい気がする。+1
-0
-
246. 匿名 2024/06/17(月) 19:44:22
>>1
7月3日にテレ東で心霊番組やるよ!
YouTubeでも公式で動画流してたりする+4
-0
-
279. 匿名 2024/06/17(月) 20:56:36
>>1
心霊番組である人が「取り憑いた霊が伏見桃山時代と言ってたけど、当時は伏見桃山時代なんて言わないよね」とツッコミでた
+1
-1
-
282. 匿名 2024/06/17(月) 21:06:34
>>1
いつからかホラー映画もテレビじゃ放送しなくなった…やってバイオハザードがアクションホラー的なで。
昔みたいに13日の金曜日とかバンバン放送して欲しいなぁ~+0
-0
-
284. 匿名 2024/06/17(月) 21:14:07
>>1
今のテレビは子供番組ばっかりで、
リアルガチの心霊番組なんかやったら
クレームめっちゃ来そう+0
-0
-
296. 匿名 2024/06/17(月) 22:57:20
>>1
多分心霊写真を合成とか、色々言ってくる輩が多くてやめてるんじゃない?警察24時も無くなるみたいなのをどっかで見たような。
ネット社会だと局の製作者が楽しませようと色々頑張っても、揚げ足取られて色々難しそう。+0
-0
-
311. 匿名 2024/06/18(火) 01:30:56
>>1
だって今いくらでも作れちゃうから
何見ても作れるしなぁって冷めた気持ちでしか見れない
怖いの大好きだから昔はそういう番組待ちわびてたけど+1
-0
-
339. 匿名 2024/06/18(火) 11:04:39
>>1
そういう番組を信じたりする人が「貴方に悪霊がついています」と言われて変な宗教に騙されて壺を買ったりお祓いと称してお金を取られたりするからじゃない?
+4
-0
-
343. 匿名 2024/06/18(火) 12:25:50
>>1
メディアコンプライアンス「テレビで怖いのはダメです🙅」
これのせい+2
-0
-
350. 匿名 2024/06/18(火) 13:45:34
>>1
今は心霊よりさらに発達した
宇宙とか物理学とかスピリチュアルが融合したようなYouTube動画が増えてる
ただ単に画像だと加工ができる時代だから誰でも作れちゃって嘘くさい時代になっちゃった
真実の目っていうチャンネルとか
東大の学者が対談するYouTubeとか
科学的に霊の世界があるんじゃないかって話が出てきてる
高次元の世界
+0
-0
-
378. 匿名 2024/06/18(火) 17:15:53
>>1
本物はテレビで映せないとYouTubeでみたよ。それにやはり過度な演出を要求されるって、つまみ枝豆さんが言っていた。幽霊がいなくてもスタッフから、いると言ってください、その方が盛り上がるんで!って言われちゃうって、そういうのが嫌でテレビに出なくなった人もいるみたい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する