-
146. 匿名 2024/06/17(月) 23:20:38
8ヶ月くらいの時夜泣きが酷くて、抱っこして揺らせば寝るんだけど置くと必ず泣くから、夫婦交代で一晩中抱っこして揺らしてた。
だから夜は全く寝れなかった。
昼寝ももちろん抱っこして揺らしながらの寝かしつけだけど夜よりかは置いても泣かなかったかな。でもすぐ起きてたよ。
その時は寝れなさすぎてノイローゼなりかけて夫が育休とって対応した。
血氣効果あったのは、今まではそっと置いて1分くらいで離れてたけど、置いてからそのまま自分も倒れ込んでぎゅっとしながらトントン叩いて添い寝をするようになったら泣いても泣き止んで寝てくれるようになったよ。
こんなことで効果あるかなって思ったけど、案外上手くいきました。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する