-
195. 匿名 2024/06/17(月) 17:39:57
長いけど吐き出させて下さい(TT)
息子が友達に水筒見せてと言われ見せたら、そのままその子が場所を離れたから息子は帰宅してきてしまい、その夜にこの流れを聞いて、明日返してもらいなよ~と息子と話してたら「明日水入れて返してこなきゃ相手の親の常識疑うけどな」と旦那。
次の日、その子が場所を離れた後に公園に戻ったけど息子がいなかったからその場に水筒を置いて帰った事を知って2人で探しに行ったらしいんだけど見つからず…
それを知った旦那が「常識ねぇな!学校に電話して相手のに親から俺に電話するように言え!泣き寝入りするつもりねぇからな!子供(息子の友達)にも言っとけ!」等々凄い勢いで言っていたので「子供達の前でこれ以上言わないで」となだめた。
水筒を見かけた子が他にもいたため、学校に連絡して聞いてもらったんだけど、その際に息子が「お母さんは普通だけど、お父さんは怒ってて弁償してって言ってた」と学校で伝えたそうで…それを知った旦那が「弁償は保留にして」とはじまり、「後は○○(私)に任せる。泣き寝入りするならすれば」と言われた。
その子も交番とか色々な場所を探してくれた事、泣きながら謝ってくれた事を聞いて、相手の親も弁償したいと話してると息子からも学校からも聞いたため、旦那にもそれを伝えた上で相手の親と話す機会を作ってもらった。
私的に息子にも非があるから弁償してもらうつもり無かったし、旦那が言ってたような非常識な方じゃない事を分かってほしかったから、直接話してもらおうと思ったんだよね。
そしたら「最終的に俺が話すの?」とか言い出して、話した後は「最初にそれ(泣きながら反省してたとか弁償の意志がある話し)を聞いてたなら、俺はここまでするつもり無かった。○○(私)が学校で弁償の話しをしたりするからこうなった」と最終的には全部私のせい。
自分が詳しい事情を知る前に騒ぎ立てたから、息子が学校でありのままを伝えただけなのに…なんか色々辛い。
長くてごめんなさい。+7
-4
-
200. 匿名 2024/06/17(月) 18:50:24
>>195
控えめに言ってアタオカですね、、たかだか水筒で、正気を疑います。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する