ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/06/17(月) 09:15:56 

    >>4
    >>5
    なんで授業中に飲むのがダメなの?

    +280

    -100

  • 77. 匿名 2024/06/17(月) 09:21:16 

    >>4
    大人でもセミナーみたいな勉強会に行くと、お茶置いてあったりするし、夏場なんかは積極的に飲んで下さいって言われるよ?学校だけ休み時間のみ、授業中はダメなんておかしいよ。
    全館エアコンの学校ばかりじゃないし、先生も含め、水分補給しながら授業していいと思う。

    +181

    -22

  • 90. 匿名 2024/06/17(月) 09:22:50 

    >>4
    大人と違って子どもは集中力が持たない。
    机上も教室も最低限のものだけにしたほうが成績は上がるだろうねー

    +19

    -21

  • 351. 匿名 2024/06/17(月) 10:26:02 

    >>4
    飲めないときあったら
    また1時間後だから
    普通に危ないよ
    忙しい子いることも忘れないでね

    +82

    -19

  • 432. 匿名 2024/06/17(月) 11:12:41 

    >>4
    5分しか休み時間ないのに次の授業準備やトイレ行ってたら飲む暇ないよ
    移動教室ならもっとバタバタするのに

    +105

    -7

  • 618. 匿名 2024/06/17(月) 14:38:30 

    >>4
    喉の具合が悪い時とか、咳き込んでしまいそうになる時とか飲み物あると安心じゃない?
    風邪じゃないけど咳こむことがある時、地味に授業中に咳するの緊張してた。
    乾燥などで喉が乾いていると特に。

    +47

    -1

  • 663. 匿名 2024/06/17(月) 16:15:35 

    >>4
    体育とか野外活動なら、途中で水分補給できるのがいいけど、教室で座学とのときに水分補給できないのはおかしいっていうのは逆に変だよ
    テストなら不正の温床にもなるかもだし

    それに、ほとんどの学校の普通教室はエアコンついてるんだから、そこまで甘やかさなくていいんじゃない?

    +20

    -10

  • 747. 匿名 2024/06/17(月) 20:20:46 

    >>4
    今の時代の暑さ昔と比にならないレベルだからね

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2024/06/17(月) 23:51:11 

    >>4
    休み時間も飲めばいいし、授業中も喉乾いたら飲めばいい。
    水飲んじゃダメとか子供に強いるのがなんかタメになるとは思わんわ。大人になったら自分で判断するだけ。

    +8

    -4