-
93. 匿名 2024/06/17(月) 00:40:10
>>84
違うよ
サピックスは上位50名のためだけの塾なんだって
他の子はどうでもいいと思ってるの
結果だけついてくればいいの
他の子はただただ捨てゴマにされて目をかけられず、意味のわかんない。宿題をこなして無駄な3年間を過ごすんだ+2
-1
-
94. 匿名 2024/06/17(月) 00:56:11
>>93
まあ50人って言うのは誇張だとは思うけど(筑駒、開成、桜蔭あたりで500人くらいは合格してるよね)言わんとすることはわかる。不思議なのは、6,7000人いて500とか1000とかに入るのは相当難しい(いや、そんなの簡単でしょと思うかもしれないけど、サピックスの層だと受験生全体からして相当上位。四谷、早稲アカあたりで上位の立ち位置の子がサピックスだとボリュームゾーンだったりする。もちろん早稲アカにもめちゃくちゃ優秀な子も多いと思うけど)のに、世の保護者方はわが子もその位置に、とか思うんだろう。その他の1000位以下のほうが圧倒的に多く、そっちに入る可能性のほうが高いのに。やっぱり客観的に考えられなくなるのだろうか。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する