-
131. 匿名 2024/06/17(月) 14:27:51
>>130
ヨコ
地方の進学校でゴロゴロMARCH行く高校って、だいたい偏差値はどれくらいなんですか?
ググりたいけど、私もラサールとか灘とかしか知らなくて+4
-0
-
132. 匿名 2024/06/17(月) 14:32:14
>>131
昔は高校生クイズ見て知った地方公立校もあったけど
最近の高校生クイズって、関東関西の一貫校ばかりよね
やっぱ、体力勝負なクイズが無くなって、頭脳戦になったからなのかな
子供産む前後数年見てなかったから、驚いた+5
-0
-
134. 匿名 2024/06/17(月) 15:16:48
>>131
70くらいだと滑り止めにする子多数いたよ。もうちょいランク下のところからも行く人いた。
というか受験考える親ならライバルの情報くらい自分で調べればいいと思う。それなりの大学出て社会人してたら、大学や社会で地方名門校の人にも出会うでしょうに、自分が住んでるところ以外の高校名を灘やラサール以外知らないってのも無知すぎる笑
マーチ入るために小学校から塾漬けは都会だけの話だよ。地方ではそんな人いたとしてもかなり稀と思っていい。
地方の教育熱心な家庭は医者の子どもの医学部狙いがメインで、例に挙げてるラサールや灘だってそう。小学生からガリ勉してる人たちだろうけど別にわざわざマーチを目指してはいない。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する