-
148. 匿名 2024/06/17(月) 18:15:05
>>107
お子さん推しはいないですか?うちの子のメンタル回復にかなり推し方が助け舟になったので
お金はかかるけど推し方一緒になってやってあげるのも結構いいですよ
子供も推しがいたから今元気になれたって言ってるので+4
-0
-
149. 匿名 2024/06/17(月) 18:15:52
>>148
推し方じゃなくて推し活の間違いです💦+2
-0
-
152. 匿名 2024/06/17(月) 19:56:08
>>148
ヨコです
うちは推し活が始まって他県にも1人で遠征し、チケット買うためにバイトもがんばってる(通信制高校)
それだけ見てると不登校の子っぽくないんだけど、『学校!』ってなると途端に苦手なんだよね
もともと不安障害のような心因性の体調不良があったんだけど、学校以外の社会生活のがマシなのかなあ+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する