-
118. 匿名 2024/06/17(月) 10:33:19
>>107
辛いお気持ちどうして良いか分からない気持ちもわかります。ここの人達と集まって話せたらいいのにね…。我が家も中2から不登校。更に通信も通ってるけどそこも通えずな状態で光なんてどこにあるんだろう状態。本人を追い込むような事言ってしまった事もある。
うちは学習障害もあるから中学は家庭教師頼んだけどそれでも全然勉強できないよ。勉強できるだけでも武器になりますよ。病院も何年も通ってるけど大して改善もしないし、正直何か変わってるのだろうか…と思うこともあるよ。更にこの先どうするんだろう、ここにいる悩んでる人達皆報われるといいな。+23
-0
-
155. 匿名 2024/06/17(月) 21:02:04
>>118
ありがとうございます。
私も本人を追い込むような事言ってしまった事当然あって、どんなに謝っても足りないくらいです…。本当に後悔ばかり。
二度と子供を泣かせないようできるだけ寄り添ってそっと支えてあげたい。と思っていますが、時折「この子このままどうなっちゃうんだろう」という焦燥感に苛まれます…。+13
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する