ガールズちゃんねる

不登校の親【憩いの場】part10

270コメント2024/07/16(火) 23:34

  • 110. 匿名 2024/06/17(月) 09:12:56 

    >>61
    朝晩毎日電話来ます。

    留守電には
    ⚪︎⚪︎さんが元気に登校できる様、私が全力で対応させていただく事をお約束させてください!

    など熱いメッセージが。

    若い男性の先生です。学校側には無理に登校させようとは思っていないと伝えています。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/17(月) 09:29:34 

    >>110
    今時珍しい先生だね

    うちは不登校になりはじめに、復帰を目指すかそうでないのか聞かれ、決めきれない間は10日に1度くらい電話がある程度で、復帰を目指さないと決めて伝えたあとは、学期末に1度の電話くらいしかなかったよ

    負担なら(負担だよね)、学校からのプレッシャーが辛いようなので、しばらくは見守っていただきたいと伝えたらどうだろう

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/17(月) 10:39:50 

    >>110
    熱い先生はこちらにしてみるとキツいですよね…
    うちも不登校になりたての時の担任が熱血先生みたいな感じで毎日の電話はもちろん、家にも何度か来ました。親子で放課後学校にも行きましたし…何とかして登校させたかったんでしょうね。
    毎日の連絡はキツいと直接言えなかったし本当にキツかった。
    その次の年の先生はつかず離れずという感じでとても気が楽でした。
    やはり、担任の先生にも伝えられるなら気持ちを伝えた方がいいかもしれないですね。
    親子で心が折れてしまう。

    +13

    -1

関連キーワード