-
1. 匿名 2024/06/16(日) 16:36:21
出典:newsdig.ismcdn.jp
珍事 謎の深海魚「リュウグウノツカイ」また生きた状態で捕まる…2週連続2匹目 ほぼ完全に近い綺麗な個体 今度は河口で | BSSニュース | BSS山陰放送newsdig.tbs.co.jp珍しい生き物が今月、連続して発見されています。島根県江津市の江の川河口で、深海魚「リュウグウノツカイ」が生きた状態で捕まりました。…
深海魚「リュウグウノツカイ」が見つかったのは、15日午前11時頃。深海ではなく、島根県江津市の江の川河口で、釣りをしていた人が、泳いでいるリュウグウノツカイを発見しました。
正午頃、駆けつけた島根県立しまね海洋館アクアスのスタッフらが捕獲。生きていたため、アクアス一階の展示水槽に移しました。
見つかったリュウグウノツカイは体長約2メートル50センチ前後。ほぼ完全に近い綺麗な個体です。
捕獲された時にはまだ元気に泳いでおり、アクアスに搬送された際も泳いでいたとのことで、一階の「しまねの深い海」水槽に展示し、来館者に見てもらうことにしました。
リュウグウノツカイは太平洋側の水深800メートルから1000メートルに住む深海魚で、その詳しい生態はほとんどまだ解明されていません。+137
-0
-
9. 匿名 2024/06/16(日) 16:37:51
>>1
海と繋がってる説!+3
-1
-
26. 匿名 2024/06/16(日) 16:39:19
>>1
海に返しな+12
-1
-
36. 匿名 2024/06/16(日) 16:41:20
>>1
言い伝えによると大地震のフラグ+13
-8
-
40. 匿名 2024/06/16(日) 16:41:37
>>1
ハガケンジノツカイの方が大きいし!😾+0
-0
-
56. 匿名 2024/06/16(日) 16:49:23
>>1
いいな
死ぬまでに1回は生で見てみたい+6
-0
-
81. 匿名 2024/06/16(日) 17:21:30
>>1
捕まってかわいそう+3
-0
-
85. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:42
>>1
リュウグウノツカイが現れるのは、天変地異の前触れって言われてたよな+11
-1
-
89. 匿名 2024/06/16(日) 17:56:01
>>1
アッ・・・+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/16(日) 18:38:23
>>1
海底が異変?、ということで
浮かび上がって人々に
何かを知らせてる?+4
-0
-
117. 匿名 2024/06/17(月) 09:26:28
>>1
関東だけど昨日地震が何度も続いたから影響してるのかな?
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する