-
291. 匿名 2024/06/15(土) 22:00:21
>>81
主です。
正確に言うと子どもに言われた時は
旦那は聞いておらず
その数分後のタイミングで子どもがいる前で
伝えたって感じです。+0
-8
-
295. 匿名 2024/06/15(土) 22:14:43
>>291
横だけど、そういうことじゃなくて主が娘のその発言があった時に具体的にどう対応したのか?って聞かれてるんだと思うよ。
母親として娘に正しいこと道徳倫理観を教えてるのかってこと。
もしきっちり対応しないまま、娘のいる前で旦那に「あっかんべーって言ってきたのよ」って言ってるんだとしたら母親は他力本願のチクリ魔だし父親はモラハラのろくでなしで、娘がそう育つのも無理ないし両親とも親として機能してなくってまだ小さいのに可哀想って感じ。+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する