
「俺がハタチに見えんのかよ!」コンビニ店内に響く高齢者の声。酒購入の年齢確認ボタンを押すことすら拒否する「老害」が集まる店で起こっているコトとは?
400コメント2024/06/22(土) 20:23
-
1. 匿名 2024/06/13(木) 13:51:06
「高齢者のすべてとは言いませんが、一定数は人を外国人や若いスタッフへのあたりが強い。先日大きなトラブルになったのが、お酒販売の確認ボタン。お相手がいくら年齢を重ねていても、ボタンを押してもらえるよう促すんですが、それに対して文句をいうお客さんがとにかく多いんです。酔っ払っていたりすると本当に大変。怒鳴り散らす人もいます。高齢者だけでなく、40代後半とか50代でもイラッとするのか舌打ちする人とかいますよ」。
今回対応していたのは、留学生バイトだったそう。
「バイトの子が男の子だったからか、さらにあたりも強くて…。こんな見た目で20歳以下に見えるか?にはじまり、手間かけてんのに頭ひとつ下げられねーのかよと迫っていて、本当に困ってしまいました。かなり酔っていたので、警察を呼ぶことになると言って諌めましたが、不服そうでしたね。結局、その一件で、そのバイトの子は辞めてしまいました。もしかしたら別の理由があったのかもしれませんけど」。+13
-172
-
19. 匿名 2024/06/13(木) 13:53:28
>>1
トピ画の人は役者さんなの?w
そういう仕事いくらもらえるんだろう
+0
-0
-
30. 匿名 2024/06/13(木) 13:54:47
>>1
ぇ、ぇぇ、み、見えますとも・・・+0
-0
-
48. 匿名 2024/06/13(木) 13:58:04
>>1
じゃーあれだね...
どう見ても40歳ぐらいのオバハンに28歳ぐらいかと思ったというのやめようねー+6
-0
-
61. 匿名 2024/06/13(木) 14:01:09
>>1
面倒くさい客だね
ちょっと押せばすぐ終わるのに因縁つけて長引かせてる+10
-1
-
68. 匿名 2024/06/13(木) 14:04:37
>>1
このトピ画の爺さんはなんなん?w+0
-0
-
79. 匿名 2024/06/13(木) 14:08:13
>>1
さっさと警察を呼びましょう
呼ぶ時には事件事故というよりも「邪魔だから、騒いでるから、どこかで連れて行って」で
+2
-0
-
93. 匿名 2024/06/13(木) 14:11:14
>>1
ホントにジジイ嫌いだわ。+12
-1
-
106. 匿名 2024/06/13(木) 14:13:44
>>1
老害って脳の萎縮なんだっけ
脳が老化するのは怖いね+14
-2
-
137. 匿名 2024/06/13(木) 14:21:02
>>1
私も50代ぐらいのおっさんに言われた事あるけど、「ええ、見えますね、なので押してください」って言ったら「お前の目おかしいんじゃないか?!眼科いけよ!」「態度悪いんだよ!店やめろ!」って言われたから「あー、威力営業妨害ですね、警察呼びますねー」って言って後ろから怒鳴られてたけど警察呼んで、眼科いけとか店やめろとか高圧的に言われたって「怖かったですぅ…(ガタガタ)」って怖かってたふりしてたらお持ち帰りされてたわw+23
-1
-
140. 匿名 2024/06/13(木) 14:21:11
>>1
早く召されろ+6
-1
-
162. 匿名 2024/06/13(木) 14:29:11
>>1
10年以上前、梅沢富美男も同じこと言ってブチ切れてた。梅沢富美男が成人確認ボタンでまたまた吠える 「客にボタンを押させない配慮のある店員が必要だ」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com俳優で歌手の梅沢富美男さん(61)が、コンビニの成人確認ボタンに関する発言をしたところ批判が殺到したことについて、大人であることが明らかな人に対し、20歳以下ですかと訊ねる店舗や店員は間違っている、と「反撃」した。そしてお客全員に成人確認ボタンを押させ...
+2
-2
-
167. 匿名 2024/06/13(木) 14:31:27
>>1
外人がカタコトでキレてる動画見たことある+3
-0
-
185. 匿名 2024/06/13(木) 14:39:16
>>1
元気過ぎだろ
タッチパネルを触れるだけで秒で終わるのにこの老人達は暇なんか?
+10
-0
-
186. 匿名 2024/06/13(木) 14:40:42
>>1
本当高齢者ってカスハラ代表。偉そうにしてるけどこっちからしたら買ってくれなくて結構!来ないでくれ!+9
-1
-
188. 匿名 2024/06/13(木) 14:41:46
>>1
こういう老人共って誰にも相手にされないから構って欲しくてやってるんだろね
家族は察して相手してやれよ
他人に迷惑かけてるの解らないのか?+6
-1
-
202. 匿名 2024/06/13(木) 14:48:34
>>1
メディアやガル民のZ世代叩き多いけど、こんな老いぼれよりZ世代の方が遥かにマシだわ
比べるのも失礼なレベル。+5
-2
-
209. 匿名 2024/06/13(木) 14:53:45
>>1
コンビニじゃなくて国に言えよ
バイトさんが決めた訳じゃないのわかるだろ
自分より弱いやつに行く卑怯ものめ+8
-1
-
234. 匿名 2024/06/13(木) 15:09:46
>>1
ハタチに見えるのか!!
じゃなくて19歳に見えるのかよ!!じゃないとダメじゃない?+14
-0
-
240. 匿名 2024/06/13(木) 15:20:50
>>1
大人の対応じゃないな…
だから、まだ飲んじゃだめ!+0
-0
-
258. 匿名 2024/06/13(木) 15:40:32
>>1
そう言えば梅沢富美男が
同じような事で揉めてたわ。
押せば良いだけの話でしょ、この人って
人としての器が小さいなと思った記憶がある。梅沢富美男、成人確認ボタンにブチ切れ 「19歳に見えるわけねぇだろ!」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com俳優で歌手の梅沢富美男さん(61)がコンビニで、成人確認ボタンを押すように促されたとテレビ番組で激怒した。「老人に押させるのは失礼だし、かわいそう!」などといった批判がネットでは出ている。「コンビニ店員自らがボタンを押すべき」東京MXテレビ番組「ニッポ...
+4
-0
-
260. 匿名 2024/06/13(木) 15:41:41
>>1
コーヒーマシンや、無人レジみたいに
店内設置自販機販売で、タバコの対面販売をやめたらいいのになぁっていつも思う
もう対応できる自販機を作れると思うんだけどなぁ
関係ないこっちだって、怒鳴ってる人に会うのイヤだ
+8
-0
-
273. 匿名 2024/06/13(木) 16:22:49
>>1
文句言うのはどうしようもない老害認定。賢い人は押すのは判ってる。黙って押す。イチイチ文句付けたいんだよ。+4
-0
-
276. 匿名 2024/06/13(木) 16:25:17
>>1
はいかいいえのボタン押せばいいだけなのに、何か一言捨て台詞を吐いていきたいク◯客が多すぎるよね
絶対家族から嫌われてるでしょ
+4
-1
-
294. 匿名 2024/06/13(木) 18:25:23
>>1
ゴミクズのせいで、接客業はどんどん人手不足になっちゃうね。うちもこの間出来るパートさん辞めちゃったわ。クソデブ女にテメーとか言われて。あのデブ許さねえ。+8
-1
-
315. 匿名 2024/06/13(木) 20:12:04
>>1
こういうの男しかいなさそう+0
-0
-
318. 匿名 2024/06/13(木) 20:21:01
>>1
ここと変わらないね+0
-0
-
327. 匿名 2024/06/13(木) 20:41:36
>>1
ベンジャミンバトンみたいな感じの難病で、高齢に見えても実は若いとかあるので
って言えば納得してくれるかな?w+2
-0
-
328. 匿名 2024/06/13(木) 20:41:43
>>1
こねこフィルムの話かと思った+1
-0
-
329. 匿名 2024/06/13(木) 20:47:43
>>1
まあ、確かに言いたくなる気持ちはわかるけれど、バイトの子は自分で勝手に判断するわけにはいかないんだからおとなしくボタンぐらい押してやれよって思う。+0
-0
-
330. 匿名 2024/06/13(木) 20:56:29
>>1
この老人は論外だけど、明らかに省ける所はお互いの為に止めればいいのにね+0
-0
-
338. 匿名 2024/06/13(木) 21:28:44
>>1
ボタン押すのに3秒もかからんのに
怒鳴って時間無駄にして馬鹿かよ+1
-0
-
350. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:35
>>1
押す法律になっております。と言う。
+0
-0
-
354. 匿名 2024/06/13(木) 23:25:38
>>1
あぁっーこれになっちゃうよ、これに で わかる人いるかな?+3
-0
-
378. 匿名 2024/06/14(金) 08:38:26
>>1
グタグタとレジ前で喚く間に、画面タッチすれば0.5秒で終わる話なのにね。
『私には見えなくてもレジの機械には見えるかも知れないので、お願いします!』って言ってやりたい。+3
-0
-
386. 匿名 2024/06/14(金) 12:12:59 ID:KY5A553cAB
>>1
ボタン押すところじゃないコンビニで、免許証確認されたことはある。別に童顔でもないし年相応の服装してて、なんなら店員の方が若いのは客観的にも明らかでその店員すらも別に未成年には見えないのに。
さすがにめんどくさくて『ちゃんと顔を見ろよこの怠慢め!』とは思った。+0
-0
-
387. 匿名 2024/06/14(金) 12:14:14
>>1
言わんとしていることも分かるが、店員は決まりに従ってるだけだからな。
これかよ?となる。
「繊細で傷つきやすい」「理不尽なことを感じやすい」自作自演で悩ましい現実を繰り返し生み出す「幼児的万能感」を手放すヒント(前半) - YouTubewww.youtube.com<関連動画>後半https://youtu.be/aEwtSsL2_zs□■現在ご提供中のメニュー□■↓↓↓↓↓無料メールセミナー↓↓↓↓↓◉毒親問題・愛着問題・アダルトチルドレン(全7回)『強くてしなやかな心を育む無料メールセミナー』https://www.nlp-breakstate.net/dokuoya_...">
支配欲が強い?“何もしない”ことで可能性を残す?『幼児的万能感』の本当の怖さとは…【のえたそとアオイくんの心理学#6】 - YouTubewww.youtube.com自己愛性パーソナリティ障害にも深く関係している『幼児的万能感』についての動画です。専門家ではないので、解決方法などはわかりませんが、本やブログを参考につつ、今まで知り合った人にこの手の人が多かった経験に基づいて動画を作らせて頂きました。幼児的万能...
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
田中直也さん(仮名・49歳)は、コンビニを経営している。コンビニは今や、生活の中心とも言える存在。とにかく毎日ドラマが起こると話す。