-
1. 匿名 2024/06/13(木) 00:38:35
出典:i.imgur.com
トルコの猫は今日も平常運転。オーケストラ演奏中のステージでちょっと通りますよ : カラパイアkarapaia.com犬や猫にも市民権があり、人間と共存しているトルコでは、いたるところに猫がいるのが当たり前の光景となっている。そんなトルコのイスタンブールの音楽祭にて、弦楽合奏団がベートーベンの交響曲「田園」を演奏している最中に、1匹の地域猫がふらりと現れた。
そしてまた、トコトコと舞台袖へと消えていった。猫は、ルツェルン音楽祭弦楽合奏団の素晴らしい演奏に花を添えつつ、スポットライトと観客の心を奪っていったのだ。
この音楽祭に参加した、ツアーガイドのベギ・イシルさんは「私たちはうれしくなって、演奏後、猫にも大きな拍手を送りました」とThe DODOに語った。
猫がどこから来たのかは定かではないが、コンサートホールの敷地内には数匹の地域猫が暮らしているとイシルさんは言う。猫たちは雨風をしのぐ場所と餌を与えられ、きちんとお世話をされており、大切にされている。+386
-6
-
5. 匿名 2024/06/13(木) 00:40:57
>>1
ニャーと鳴いてくれれば最高
+226
-4
-
15. 匿名 2024/06/13(木) 00:49:09
>>1
可愛くてなごむね。
演奏曲が「田園」って言うのもいいね。
ベートーヴェンの交響曲の中でも、美しいメロディーが印象的な のどかな楽曲。
曲調が分かってて出演したのかな?
だとしたら北島マヤ並におそろしい子だわ!(笑)+109
-0
-
19. 匿名 2024/06/13(木) 00:49:40
>>1
ネコちゃんにも
盛大な拍手したい!+42
-3
-
21. 匿名 2024/06/13(木) 00:49:45
>>1
ぶっちゃけネズミよりは可愛い気がする+5
-3
-
32. 匿名 2024/06/13(木) 01:19:32
>>1
ねこちゃーん!!
可愛いよー!!猫ちゃーん!!+43
-1
-
45. 匿名 2024/06/13(木) 05:09:38
>>1+62
-0
-
69. 匿名 2024/06/13(木) 07:41:34
>>1
「🇹🇷の猫」もう立派な社会問題よ!+0
-0
-
75. 匿名 2024/06/13(木) 07:51:30
>>55 >>1
アレルギーみたいな欠陥やエラーもないんだと思う
+1
-7
-
77. 匿名 2024/06/13(木) 07:55:17
>>56 >>1
日本の質が高いところは「食」以外もあってなんだってそうなのに
ガルのトピって毎回「なんで日本人て食だけ物凄い執着して執念が凄いの???ねぇなんでなんで?」
って言う人格障害の加虐みたいな変なトピが立つよね笑
そうしてコメントも捻くれた頭の悪いコメントで溢れている
食はたまたま色々なことの一部ってだけじゃんね
+4
-0
-
86. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:05
>>1
トルコアイスって流行ったよな+0
-0
-
113. 匿名 2024/06/13(木) 11:32:06
>>1
今月入って犬殺処分法案で国が分断しているってトルコの記事読んだけど
犬や猫の為に政府と闘う国民性いいね
犬猫守る側は武器を持ってないけど軍に負けないでほしい+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する