-
1. 匿名 2024/06/11(火) 22:36:46
2006年にアメリカで行われた調査でも、2009年に日本で発表された研究結果でも、統計的にもっとも長生きするという結果が出たのは、WHO(世界保健機関)では「前肥満」、日本肥満学会の判定基準では「肥満(1度)」とされるBMIが25〜30(厳密にはアメリカの調査では25〜29.9)の人たちでした。
身長が160cmなら64kg〜76.8kg(未満)です。
つまり、日本人の感覚からすると見た目には小太りに映るくらいの人たちが、もっとも長生きする傾向があることがわかったのです。
(中略)
先ほどの日本の研究結果では、そのような「痩せ気味」の人がもっとも平均余命(40歳時点)が短いという結果が出ていて、アメリカの調査では「痩せ気味」の人の死亡率(一定期間に死亡する人の割合)は「太り気味」の人の2.5倍という結果が出ています。
+19
-17
-
44. 匿名 2024/06/11(火) 22:44:12
>>1
160cmだけど41〜生理時42kg
私デブ大嫌いだから記事の体重みたいに50kgや60kgになるぐらいなら死んだほうがマシ
そんな肥ってまで長生きしたくない
+8
-26
-
60. 匿名 2024/06/11(火) 22:51:25
>>1
高木ブーが1番長生きしたら
その説が立証される+15
-0
-
63. 匿名 2024/06/11(火) 22:53:26
>>1
長生きしたら誰か幸せに安泰でいられるように面倒でも見てくれるん?
それとこれもバカの一つ覚えみたいにちょっとズレた言い回しのうちの一つだけど
「日本人の痩せ信仰」なんてものはないよ、妄想、願望だよ
ぽちゃ信仰やミニマム、ロリ信仰のほうが定番、事実、現実
雑魚趣味ってやつ
大まかに「見た目も身長も小さい可愛い系、幼さがどこかに見える系」とノーマルな美人系で
小さい系に対して嫉妬するとか言う発想の声が高いけど
そういう物の観かたがおかしいだけ
そういう雑魚趣味タイプの男性の方に難があるからいわゆる日本の男性はモテないっていわれてるのはそこなの
そういうのが数だけはたくさんいるから
+2
-15
-
67. 匿名 2024/06/11(火) 22:57:41
>>1
痩せ信仰なんてない
ガリガリな人や太れない人やそういう骨格タイプの人はいるってだけ
ノーマルな体型はノーマル
ぽちゃや小さい可愛い系を好む男性の性質に対して女性は細胞レベルで不快感を覚えているだけ
そういうのから好まれる女性は割れ鍋理論で相性が良いのよ
でも凶悪な事件に遭ってるのってぽちゃや小さい可愛い系ばかりよね+3
-14
-
78. 匿名 2024/06/11(火) 23:15:35
>>1
アメリカの調査でしょ?
アメリカ人は太っても糖尿になりにくいから
この人も糖尿でしょ?+5
-1
-
80. 匿名 2024/06/11(火) 23:19:08
>>1
塾の経営の空き時間で
精神科医やるなよ+2
-1
-
99. 匿名 2024/06/12(水) 06:30:08
>>1
うちの親体重がその範囲だけど心筋梗塞落として次発作起こしたら命はないよ痩せなさいと医者に言われたんだが+4
-0
-
100. 匿名 2024/06/12(水) 06:38:50
>>1
体脂肪が「ある程度」あった方が高齢になっても元気な人多いかもってのは、母がお世話になってる施設の方も言っていたけど、肥満は逆にダメなのよね。
重さに筋力負けて歩けなくなったりって人も多いらしいし。
日本人の骨格なら、身長160センチなら60キロくらいって感じのようよ。
要は、痩せすぎは心配って程度だと思うのよね。+6
-0
-
101. 匿名 2024/06/12(水) 07:33:25
>>1
人にもよるし、人種にもよると思う。
私は標準体重まで太ったら膝や腰を痛めて高脂血症になった…。慌てて美容体重まで落としたから脂肪肝ではなくなったけど。更年期なので、太った分が殆ど内蔵脂肪になったらしい。
日本人の男性や更年期からの女性は太ると内蔵脂肪になる。
反対に、アメリカ人はどれだけ太っても皮下脂肪になる人が多いと聞いたから、日本人とは違う気がする。+10
-2
-
111. 匿名 2024/06/12(水) 10:06:54
>>1
170/79の小太りです。健康診断結果で太り過ぎですと先生のコメントが。。
長生きできるのは嬉しいけど、、果たして健康で長生きできるのか?+1
-3
-
116. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:58
>>1
日本女性はもっと身軽で動ける美婆女になって、はよ●んだほうがいい
平均寿命80代後半はさすがに長すぎる+0
-3
-
117. 匿名 2024/06/12(水) 15:27:55
>>1
74歳の父親が小太りなんだけどいきなり下痢が止まらなくなり3日で7キロ痩せて入院したけど無事退院
7日で元の小太りに戻った
父親が痩せ気味だったら多分死んでたと思った
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
食は人間にとってかなり大事な楽しみなので、それを制限することはかなりのストレスを伴います。 そもそも過食もストレスが原因なので、無理なダイエットをすれば、かえって太りやすくなるという面もあるのです。 つまり、60歳以降の女性の場合は特に、無理して痩せたところでいいことなど何もありません。