-
1. 匿名 2024/06/11(火) 11:28:02
祖母が家の前のプランターで野菜を育てています。
3日前にきゅうりを1本、今日は赤くなったミニトマトを1つだけ取っていったそうです。
金額にすると大した金額ではありませんが、野菜好きの曾孫のために一生懸命育ててくれてた野菜なので腹が立ちます。
防犯カメラ作動中と書いてるシールは買いに行ってあげようと思っていますが、すぐに渡せに行ける距離ではないので他にも出来る対策があれば教えて欲しいです!+185
-7
-
5. 匿名 2024/06/11(火) 11:28:48
>>1
「農薬散布丸月○日 さわるな」と看板しておこう+278
-4
-
8. 匿名 2024/06/11(火) 11:29:11
>>1
他人の家の野菜を取る人って本当頭おかしいと思う。花泥棒とかも。+432
-1
-
10. 匿名 2024/06/11(火) 11:29:22
>>1
一個だけ農薬仕込みましたって張り紙する+77
-4
-
18. 匿名 2024/06/11(火) 11:30:27
>>1
Amazonでトレイルカメラ買って
+17
-0
-
19. 匿名 2024/06/11(火) 11:30:32
>>1
老人、またはカラス
カラスがミニトマト取ってるのは見た
キュウリはわからないけど+81
-0
-
21. 匿名 2024/06/11(火) 11:30:49
>>1
人が来たら電気つくセンサーつけたり、何か音を鳴らしたり+33
-0
-
24. 匿名 2024/06/11(火) 11:31:17
>>1
盗っていくのは年寄か在留カード持ち+57
-4
-
27. 匿名 2024/06/11(火) 11:31:37
>>1
家の前とは敷地外ということ?
敷地内に置くことは出来ないの?+11
-0
-
30. 匿名 2024/06/11(火) 11:31:57
>>1
とりあえず貼り紙かなぁ
防犯カメラ設置済み
農薬散布直後 など
+5
-0
-
41. 匿名 2024/06/11(火) 11:34:59
>>1
シールは主が持参しなくても郵送でよくない?+24
-0
-
45. 匿名 2024/06/11(火) 11:35:56
>>1
防犯ライトとステッカー、偽物の防犯カメラでも抑止力になるとおもう
通販で買っておばあちゃん宅へ届くように指定すれば早ければ2~3日で届くと思う
即日配達できる商品もあると思う+2
-0
-
65. 匿名 2024/06/11(火) 11:46:11
>>1
ゴーヤ一本採られました
+2
-0
-
68. 匿名 2024/06/11(火) 11:46:53
>>1
プランターを奥にしまう+4
-0
-
69. 匿名 2024/06/11(火) 11:46:55
>>1
まさかとは思うけど、こんな感じじゃないよね?
これだとトピ主のお婆さんも違法だよ。![]()
+16
-2
-
70. 匿名 2024/06/11(火) 11:48:06
>>1
シールじゃなくて本当に録画出来るカメラ買って送ってあげて設置したら?
設置がおばあさんでは出来ないかもだけど。次に行ったときに設置してあげるとか+7
-0
-
72. 匿名 2024/06/11(火) 11:48:34
>>1
嫌がらせ?キュウリとミニトマトひとつって、そんな少し盗るなんて理解に苦しむ。
他の人も言うように防犯カメラやライト、ステッカー等の防犯グッズが届く前に夜間だけでもプランターを家の中にしまうとか
仲の良いご近所さんに「最近、野菜を盗まれてるみたいで…怖いわぁ〜」って感じで世間話がてら話してみたら?ご近所さんなら少し気にかけてくれたりするかもだし。+2
-0
-
81. 匿名 2024/06/11(火) 11:53:04
>>1
はんごろし!+0
-1
-
93. 匿名 2024/06/11(火) 11:59:51
>>1
洗濯ネットでカバー付けて南京錠とかは?
鍵つけてる人は見たことないけど洗濯ネットつけてるお宅はよく見かける。虫対策にも良いそう![]()
+15
-0
-
101. 匿名 2024/06/11(火) 12:06:33
>>1
害獣避けの電気柵、あれ実は人間用らしい。+6
-0
-
118. 匿名 2024/06/11(火) 12:22:54
>>1
野菜泥棒をサ⚪︎傷して川原へ放置
【泥ママ】連続刹人鬼の部屋に侵入した泥ママ→運悪く、見つかってしまい...【ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.comこのチャンネルでは泥ママに焦点を絞った2ch風のスカッとする話をお届けします当チャンネルの動画では「ゆっくりボイス」と呼ばれる機械音声を使用していますが、その音声はすべてオリジナル音声となります。自動で生成したり、大量生産のような手法で作成しておりま...
+0
-0
-
119. 匿名 2024/06/11(火) 12:27:56
>>1
電線張り巡らせる
野菜泥棒とは悪い奴がいるもんだね許せない💢+1
-0
-
137. 匿名 2024/06/11(火) 12:48:20
>>1
そんなことでいちいちトピ立てんなよ百姓。+0
-4
-
157. 匿名 2024/06/11(火) 13:52:06
>>1
うちは盗難じゃないけど、レモン酎ハイの缶をまだ中身がある状態で花壇に一本置いていくやつがいる。
ある日缶を持ってウロウロしてるババがいた。ウチの前を通り過ぎて次戻ってくる時は缶はなかったのでどこかに置いてきてるんだと思う+9
-0
-
160. 匿名 2024/06/11(火) 13:59:13
>>1
「貴方が盗んでるのしってるぞ」みたいな立て看板わかるようにしとく。+0
-0
-
171. 匿名 2024/06/11(火) 15:56:46
>>1
農薬実験中!食用不可!って書いとく。
可能であれば敷地内に移動しておくのがいいね。+0
-0
-
172. 匿名 2024/06/11(火) 15:59:39
>>1
スイセン植えて「ニラ」って書いたふだを立てておく。お腹壊した人が犯人+4
-0
-
176. 匿名 2024/06/11(火) 16:24:37
>>1
トゲのあるものを夕方からセット 朝にどける+0
-0
-
186. 匿名 2024/06/11(火) 22:00:00
>>1
動物の可能性は?![]()
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


