-
96. 匿名 2024/06/10(月) 12:46:28
主ですが色々と参考になりました
おっしゃるとおり、こぐま会とがんばる舎は主が見せてこれやってみたい?と聞きました
習い事のうち三つは遊びみたいな感じの習い事なので(例えば好きなように絵を描くとか)そんなに心配していませんが、楽器みたいに発表会や毎日の練習が必要なものだと本人もきつくなったり途中で嫌にならないかなと危惧しています
とりあえずワークを溜め込むと教材が届かないよ作戦をやってみます
+1
-2
-
112. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:58
>>96
こぐま会や幼児教室ってお受験組ですか?
もしお受験狙ってるなら
そっち系に絞ったらどうでしょう?
せめてワークは基本とお受験系の2つにするか。
習い事が幼稚園の課外なら
お遊びみたいなものですかね。
私ならお受験園の課外じゃないなら、やめさすかな。
それでやりたいピアノをやらせる。+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/10(月) 18:33:34
>>96
息子さん親を喜ばせたいとか、親の顔色を伺ってないかな?
前部息子さんの希望みたいだけど、親が誘導してるような感じはする。
いい子症候群に気をつけてね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する