-
1. 匿名 2024/06/09(日) 23:02:53
秋山は「1ミリもないですね。1ミリもねぇっす」と告白。続けて「日本あるあるなんじゃないですか?僕も…海外目指してコメディーやってないんで。まず日本人笑かしたいんで」と明かした。
また「そこも欲がなくて、正直。皆さん行かれるじゃないですか、海外のステージでコメディアンは。あれがまったくなくて。もう日本人に面白いと思われたい。それがないっすね。日本大好き。海外…全然別に面白いと思ってくれなくていい」と海外に進出する気は全くないとした。+2951
-19
-
36. 匿名 2024/06/09(日) 23:06:58
>>1
クリエイターズファイル海外でもウケそうだけどな+164
-7
-
67. 匿名 2024/06/09(日) 23:12:18
>>1
フゥーー☆+9
-3
-
101. 匿名 2024/06/09(日) 23:19:58
>>1
欲深くなくて、地に足ついてるところがいいね。+196
-7
-
113. 匿名 2024/06/09(日) 23:23:36
>>1
笑える芸人1位です!+121
-4
-
114. 匿名 2024/06/09(日) 23:23:43
>>1
だって通用しないじゃん+3
-43
-
115. 匿名 2024/06/09(日) 23:23:48
>>1
CMのやつ見たw
瓦は変わらん
とかw+58
-2
-
127. 匿名 2024/06/09(日) 23:27:26
>>1
M &AのCM、何度も笑った🤣🤣+64
-2
-
130. 匿名 2024/06/09(日) 23:28:03
>>1
余談ですが、この方は若い頃に某地方の風に来た
人柄が本当に素晴らしく対応した嬢もスタッフも本当に気にいっていた
と、オーナーから聞いた
何度か利用してくれたが本当に人柄いいお客の1人って言ってたわ+114
-6
-
136. 匿名 2024/06/09(日) 23:29:00
>>1
秋山みたいなタイプの方が、後々海外から評価されそうな気もするけどね
なんか流行りではないんだけど、長い目でみたらどの世代にも笑ってもらえるようなやつ+117
-3
-
142. 匿名 2024/06/09(日) 23:31:28
>>1
秋山大好き。こういうところが好き。+111
-3
-
170. 匿名 2024/06/09(日) 23:44:48
>>1
秋山さん、ストーカーディレクターには「周りを見ろよ」「常識で考えろ」だの社会人として地に足ついた事を話すんだよね。
めちゃくちゃ好きです。
でもクリエイターズ・ファイルでは「クラシアンに手を出したな」「アジアナンバーワン」「キツツキのシュークリーム」とかおかしな事を言ってるんだから。
もう、めちゃくちゃ好き。+122
-3
-
180. 匿名 2024/06/09(日) 23:53:44
>>1
「日本人を笑わせたくてやってる」
って言ってたね!+92
-3
-
181. 匿名 2024/06/09(日) 23:54:36
>>1
ウェディングプランナーしてた頃に担当してる新郎新婦がずっとクスクス笑いを堪えてたんだけど、聞いてみたら「頭から秋山のウェディングプランナーが離れなくてwww」って言ってたから、その日は1日秋山のプランナーを真似して打ち合わせしてやったぜ。喜んでくれてよかったわ+167
-5
-
190. 匿名 2024/06/09(日) 23:58:52
>>1
録画してるから見るの楽しみだわ〜+8
-2
-
253. 匿名 2024/06/10(月) 03:05:08
>>1
何かの番組で世界水泳のポスター非公式で勝手に作ってたの死ぬほど笑った+47
-2
-
259. 匿名 2024/06/10(月) 04:11:44
>>1
お笑いのセンスを言葉の通じない外国人に評価されてもねぇ
安村さんみたいな芸風ならともかく
+5
-5
-
262. 匿名 2024/06/10(月) 04:51:28
>>1
海外で売れてもだから?って感じよ+15
-2
-
290. 匿名 2024/06/10(月) 07:39:38
>>1
身の丈を知ってるって事でしょ。
笑いのツボなんて国や時代でズレてるもんだしね。
そもそもピン芸人でも無いのにそんな質問意味あるか?。+48
-1
-
304. 匿名 2024/06/10(月) 08:22:39
>>1
器用な人だから海外へ行ったとしてもどこでも受けるとは思うけど、こうはっきり言ってくれると嬉しいわ。
+39
-2
-
317. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:20
>>1
メディアが印象操作してるだけで、外人も海外のことなんて興味ないのがまとも+26
-1
-
332. 匿名 2024/06/10(月) 09:21:55
>>1
「思春期の目元」を掘り出したのほんと天才だと思うw+54
-1
-
350. 匿名 2024/06/10(月) 10:41:49
>>1
海外でウケてるのは
日本では飽きられたりとか
微妙なネタだもんね
福岡で最近番組ちょこちょこ出てくれるの
嬉しい!本当面白いすき+11
-1
-
362. 匿名 2024/06/10(月) 11:26:03
>>1
インスタはやって欲しいよ!+7
-1
-
379. 匿名 2024/06/10(月) 12:43:16
>>1+84
-1
-
387. 匿名 2024/06/10(月) 13:46:16
>>1
え?ペリーキーは?中国俳優でしょ。+0
-1
-
394. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:59
>>1
小細工しつくられたブームは
見透かされ一瞬ですたれるし
またテープ芸に代表される
汚さ醜さでオリジナルを
貶める笑いはもう古い
秋山独自の磨かれた感性と
美的エッセンスに包まれた
笑いは今までとは違う品格さまでも
感じさせてしまうのは言い過ぎか?
そのギャップが魅力となり現れている
大河でもいい持ち味だしている
本物は無理に売り込まなくても
評価されると思う
+14
-2
-
409. 匿名 2024/06/10(月) 16:02:52
>>1
海外でも通用するのって体張った大味な芸風だけど
秋山はニュアンス芸だからなあ
+3
-1
-
413. 匿名 2024/06/10(月) 16:18:33
>>1
ぶっちゃけ欧米のコメディって日本よりレベル低いと思う
テレビのバラエティ番組も日本の方が多様性がある
海外はオーディション番組とかトーク番組ばっかでワンパターン+4
-4
-
415. 匿名 2024/06/10(月) 16:26:08
>>1
この人はそれでいいけど日本国としてはそれでは困る
【困る理由】1億人市場 vs 80億人市場であるから
・ガラケー…ガラケーは世界展開できず、世界の覇権を取ったのは海外製のスマホ
・国産OS「TRON」…Windowsに完敗
・楽天市場…Amazonに完敗
・日本製検索エンジン…Googleに完敗
・日本製ブラウザやSNS…海外勢に完敗
80億人市場を取りに行かないとダメ+1
-13
-
416. 匿名 2024/06/10(月) 16:32:43
>>1
外人外国ばかり持ち上げてるけどこういうのいいよね。私も日本と日本人大好き!+10
-1
-
426. 匿名 2024/06/10(月) 17:21:15
>>1
さすが藤原采。
言ってることが正統派+41
-1
-
433. 匿名 2024/06/10(月) 17:36:55
>>1
地方のCMみたいなやつもっと見たい!+3
-1
-
435. 匿名 2024/06/10(月) 17:40:19
>>1
なんとなく綾部の顔が思い浮かんだ+3
-1
-
439. 匿名 2024/06/10(月) 17:56:37
>>1
メモ少年がまともに育ったのって本人の努力もあるけど、秋山の対応が素晴らしかったからだなってつくづく思う
秋山歌謡祭ほんと面白かった+15
-1
-
449. 匿名 2024/06/10(月) 18:20:08
>>1
「TOKAKUKA」が大好き!
落ち込んでる時に見ると「また頑張ろう!」って
思える。この人、天才だよ。+18
-1
-
460. 匿名 2024/06/10(月) 18:51:22
>>1
大学院の行政法の研究室にいたので
秋山歌謡祭で「都か区か」を聞いた時に衝撃が走り、全国の法学部生に聞いて欲しいと思いましたね笑+31
-1
-
462. 匿名 2024/06/10(月) 18:59:07
>>1
秋山って歌の才能も凄いよね。
『都か区か』なんて、東京都がやってるか、
新宿区がやってるか、あきるの市がやってるか気になるという歌だけど、昔のアクセスっていうバンドそっくりで、行政に対して疑問を歌にするの最高だわ。+29
-1
-
468. 匿名 2024/06/10(月) 19:08:40
>>1
去年の秋山歌謡祭の「saykoshoして交際?」「交際してsaykosho?」
のラップの歌にびっくりした。下ネタ嫌いとして生きてきたけど、覚えやすいラップで口ずさんでしまった
+22
-0
-
474. 匿名 2024/06/10(月) 19:37:03
>>1
杏ちゃんはSHAF+9
-1
-
481. 匿名 2024/06/10(月) 19:44:03
>>1
私も秋山が大好きだ。+9
-1
-
482. 匿名 2024/06/10(月) 19:44:12
>>1
海外ではちょっと微妙な見た目の人のことを笑わない国多いからね。秋山がちょいポチャの女性に扮してるだけで私とか笑っちゃうんだけど、、
ハリセンボン春菜もアリアナグランデの前で「マイケルムーアじゃねぇよ!」をやったら一切笑わず「あなたはかわいいよ」と言われたとか。+8
-1
-
519. 匿名 2024/06/10(月) 21:23:29
>>1
秋山より少し年下で以前は苦手だったんだけど、年齢を重ねるたびに段々秋山の芸や喋りが好きになってきたw
秋山ロケの地図も面白いよね+6
-1
-
533. 匿名 2024/06/10(月) 22:03:18
>>1
秋山は日本の宝!+9
-1
-
535. 匿名 2024/06/10(月) 22:05:08
>>1
友近さんソロのネタはあんまりなんだけど
秋山さんとコラボのなんか町内会の運営的なやつとか変な塾のとかもう最高すぎて
あんなん海外に通じるわけないもん
日本人の中のさらに中の本当に細かい一部分を掬い上げて磨いていく感じ、もはや芸術です+13
-1
-
558. 匿名 2024/06/10(月) 22:52:51
>>1
(ロバート秋山っていう人だと思ってたら下の名前があった)+3
-1
-
563. 匿名 2024/06/10(月) 22:56:44
>>1
日本人って真面目で用心深くてでも本当は根アカな人が多くて複雑で面白い国民性だなと思う。+5
-1
-
633. 匿名 2024/06/25(火) 09:49:41
>>1
さすがペリーキーさん+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次(45)が9日放送のフジテレビ系「だれかtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、海外進出について触れた。